若い人 公的年金で損するって聞いたけど本当?


▼ページ最下部
001 2025/03/20(木) 19:52:05 ID:RrID4k3KyY
若い世代は、これから納めていく保険料よりも将来受け取 れる年金額の方が少ないから、 払うだけ損だ」という意見が 聞かれます。

公的年金制度は社会保障の一種で、 高齢・障害・ 死亡など誰 にでも起こり得るリスクに社会全体で備え、 皆さんに 「安心」 を提供するものです。 そのため、 経済的な損得という視 点で見ることは、 本来適切ではありません。
また、現在の高齢者と若い世代で給付水準に差があるとい う、いわゆる「世代間格差」についても、今の受給者が若いころと現在では高齢者を養うための環境などが大きく違うた め、同じ条件で語るのは難しいのです。

ひと、くらし、 みらいのために
厚生労働省
Ministry of Health, Labour and Welfare

返信する

002 2025/03/20(木) 20:01:23 ID:cRoM4oL83o
しない。 

返信する

003 2025/03/20(木) 20:16:29 ID:4B.afRFJoE
ほんともなにも、払わないと殺されるよ

返信する

004 2025/03/20(木) 21:25:19 ID:a4B2Nt9xVI
今の20代が年金貰う頃には、支給開始年齢が80歳とかだろうな。
まあ貰えればいいほう。
制度が破綻して納め損になる可能性が高いが、福祉だ社会保障だと理由を付けて、
年金と同じ額が徴収され続けるだろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:若い人 公的年金で損するって聞いたけど本当?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)