ルンバ、中華製に負けてiRobot倒産寸前
▼ページ最下部
001 2025/03/13(木) 14:11:39 ID:jWqJvm8Gmk
iRobotは、かつてロボット掃除機の代名詞ともなった「ルンバ」シリーズで市場を席巻した。しかし、同社の業績は深刻だ。
同社が米証券取引委員会(SEC)に提出した資料によれば、今後12カ月間の事業継続すら危ういことが示されている。
実際、iRobotは2024年に全従業員の40%をレイオフし、採用を抑制し、オフィスの閉鎖や一部をサブリースに回すなど、
あらゆるコスト削減策を講じてきた。その結果、約1億2640万ドルの経費を削減したが、それでも財務は安定していない。
そこで同社は、ロボット掃除機での再浮上を目指し、新機軸のルンバを打ち出した。同シリーズでは、競合する中国メーカーの
Roborockなどが取り入れている2枚の回転モップパッドなどを搭載し、ユーザーに機能面でアピールしようとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f70e4d1606676cbd94f6...
返信する
002 2025/03/13(木) 14:21:51 ID:iBQXnQvHpE
支那のダンピング攻撃に我々はなす術が無いのか、
返信する
003 2025/03/13(木) 14:41:34 ID:2DyLUXXMXI
アメリカの製造業は終わりだよ。日本もな。
返信する
004 2025/03/13(木) 15:42:48 ID:/BvUmYF4Ko
005 2025/03/13(木) 15:50:04 ID:Tqk6AVYBNQ
だってアホなんだもん、じゃあ 安くてイイや ってなるやん?
時代は「コスパ」と「ルッキズム」だよ
トヨタは、とりあえず150万のカッコイイ普通車をラインナップしてるぞ?・・・流石だわ
返信する
006 2025/03/13(木) 15:57:45 ID:dzKR6ufPas
[YouTubeで再生]

【DAISO新商品】話題のダイソー ロボット掃除機!まるでルンバみたいな500円商品をご紹介します!!(DAISOロボット掃除機(電池タイ
返信する
007 2025/03/13(木) 17:11:29 ID:ekrPArUd82
他社が簡単に真似できないようなものすごいものを造るしかないな
小人型の掃除専用アンドロイド、商品名は「ウンパルンバ」
返信する
008 2025/03/13(木) 17:41:23 ID:94M9egj.Po
GoProというカメラもDJIっていう中国メーカーに抜かれたよね
返信する
009 2025/03/13(木) 18:15:32 ID:BapBrVtons
ルンバなんて、脚の踏み場もほとんどない俺の部屋では無力だな
返信する
010 2025/03/13(木) 18:42:04 ID:c3ABVx7/Fs
「四角い部屋を丸く掃く」がナゼ日本で受け入れられるのか疑問
返信する
011 2025/03/13(木) 18:51:50 ID:dUh44a9o2E
支那製は千差万別当たりもあればハズレも凄い
でもそれは結局どの国製でも同じだと気付いた
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ルンバ、中華製に負けてiRobot倒産寸前
レス投稿