円の価値が34年ぶりに最低水準 高級品ショッピング族が殺到
▼ページ最下部
001   2024/04/20(土) 18:47:11 ID:i63jlP5kXs   
 
ドイツのベルリンから日本の東京に旅行に来たランビアさん(26・学生)は旅行バッグ2つを引き連れながら一日中ショッピングをした。 
   彼はブランド品売り場が密集している銀座地区で衣類とバッグ、お土産などを購入して一つ一つ詰め込んだ。   
 ランビアさんは「日本の物価が高いという話をよく効いていたけど実際に来てみるとまったく負担がなかった」とし   
 「ドイツでより安い値段に買うことができる品目を事前に検索してショッピングリストを作ったけど、予想より購入物品がさらに増えて日本で旅行バッグを1つをさらに買わなければならなかった」と話した。   
 全世界のブランド品族たちが日本に集まっていっている。円の価値が34年ぶりに最低水準に下落して米国はもちろん欧州より安い価格でブランド品を購入できるからだ。   
 17日(現地時間)ブルームバーグ通信はドルに対して円安が急激に進み米国はもちろん欧州の観光客まで日本にブランド品のショッピングに出かけていると報道した。(朝鮮語)  
https://n.news.naver.com/article/008/0005027579?lfrom=t...
 返信する
 
 
002   2024/04/20(土) 19:55:14 ID:UeO8AI6kiI    
 
003   2024/04/20(土) 22:30:43 ID:8VToMorUkA    
 
004   2024/04/21(日) 15:34:01 ID:li1KqKSRkI    
>>2  だから超絶円安w   
 同じブランドの同じ型番の商品なら同じ物。確かに通常は、ブランドの本国より高めの価格設定に 
 なってるけど、それ以上の円安よ。   
 米国人なら単純に、一ドル(100円)で1.5ドル(150円)の買い物ができる。
 返信する
 
 
005   2024/04/23(火) 08:29:43 ID:zJRfFfhrcQ    
モンベルの直営店でも、 
 おそらくレジ行列の8割以上が中国(か台湾)の観光客だったな 
 まさに爆買い、インバウンドさまさまやろな
 返信する
 
 
006   2024/04/24(水) 15:51:46 ID:YZv.uxa0Ws    
通貨の価値を下げて、身を削った無駄なセールをしてるだけ
 返信する
 
 
007   2024/04/27(土) 08:28:10 ID:Cdj/AUgIv2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:円の価値が34年ぶりに最低水準 高級品ショッピング族が殺到
 
レス投稿