日銀、周回遅れのマイナス金利解除に円安止まらず
▼ページ最下部
001   2024/03/16(土) 03:43:51 ID:gw5myt0jnI   
 
 
002   2024/03/16(土) 08:00:08 ID:Hai8KUJDCw    
 
003   2024/03/16(土) 09:18:41 ID:KC.TKbBup2    
月曜日の株価は下がるどころか、 
 あがるんじゃね?
 返信する
 
 
004   2024/03/16(土) 17:41:23 ID:EKUFPbotFI    
アメリカが利下げしようかという段階になって 
 ようやくショボ利上げする 
 というかゼロ金利 
 3周くらい世界から遅れてる 
 人間とチンパンジーくらいの差がある
 返信する
 
 
005   2024/03/16(土) 17:52:08 ID:OE65Oy773c    
日本の国力が思っていた以上に落ちてると云う事です。 
 国会議員が脱税する国が栄える訳がないでしょう。
 返信する
 
 
006   2024/03/18(月) 12:41:12 ID:HgcZlMJkDg    
結局植田は円高には絶対しないということが明らかになったな
 返信する
 
 
007   2024/03/20(水) 20:29:40 ID:ESrlRCusDM    
 
008   2024/03/20(水) 22:25:01 ID:POekD9ZN2o    
実質賃金が下がる一方なのに何がいいんだよ?
 返信する
 
 
009   2024/03/20(水) 23:41:52 ID:JH3jO/.3q6    
日本を壊したい左翼からしたら円高にしてほしいわけよw
 返信する
 
 
010   2024/03/21(木) 00:17:20 ID:fB3tZVyjek    
日本を壊してるのは自民とその親玉だろ 
 あと半島カルト
 返信する
 
 
011   2024/03/21(木) 01:16:02 ID:VTdiZZz402    
為替は金利を動かすあくまでも一要素に過ぎない。 
 いま、円安でドルをばんばん稼いでいるのは日本。 
 貿易収支も為替を動かすから金利の操作よりも貿易に力を入れる方が金が回って良いような気がするけど。
 返信する
 
 
012   2024/03/26(火) 17:09:42 ID:DNznU3b4BA    
マイナス金利解除でこんな円安にしといて 
 何の責任も感じてなさそうだな 
 糞チンパン
 返信する
 
 
013   2024/03/27(水) 21:15:53 ID:H5cCDgbK8I    
チンパン「過度な為替の変動は良くない」 
 ↑ 
 お前のせいやろうが!
 返信する
 
 
014   2024/04/08(月) 17:35:48 ID:VEK8TVIGZg    
>>11    >>円安でドルをばんばん稼いでいるのは日本   
 日本は資源の無い国ですべて輸入に頼っている。 
 あなたの理論ではその儲かってる会社が 
 国民の電気料金の値上がり分を出すのかい。 
 円安で輸出関連の数社が儲かれば万々歳なのかい。 
 どこのメディアも書かないが 
 海外旅行で円の下落を体験して日本の没落ぶりを知るだろうよ
 返信する
 
 
015   2024/04/10(水) 22:00:00 ID:15QWcrIUk6    
岸田さんアメリカに何しに行ってんだ。 
 円安が止まらないぞ。
 返信する
 
 
016   2024/04/10(水) 22:11:29 ID:kfBMvzcH/I    
円安は良い事です。 
 輸出が旺盛になるよ 
 日本は輸出立国 
 外国人ワンバウンドも沢山 
 買い出しに来るんよ 
 円安の事と国力は別 
 円安で日本に移民したくなる 
 アジアの外国人は増加
 返信する
 
 
017   2024/04/12(金) 08:43:02 ID:QYh8zigVNY    
>>16    円安は良い事では無いだろう、ハゲ!   
 今朝(4月12日)の読売新聞(オンライン)を見てみなよ。 
 何とかと言う偉い人が、 
 外国為替市場で続いている歴史的な円安については、 
 「日本にとって良いわけがない。円安を喜ぶのはおかしい」と話した。
 返信する
 
 
018   2024/04/12(金) 09:24:50 ID:ewkmYdKLU2    
>>17  >>16が円安が良い理由を具体的に列挙してるのに 
 お前は偉い人?(柳井?)が言ってたってのが理由なのか? 
 ならばその偉い人より日銀総裁の方が偉いんだからその方針を受け入れとけよ。
 返信する
 
 
019   2024/04/12(金) 10:12:46 ID:QYh8zigVNY    
>>18    資源の無い日本が円安が良いのなら 
 360円の頃はさぞ良い暮らしが出来たのだろうな。 
 電気料金も上がって 
 あんたは喜んでいるようだね。
 返信する
 
 
020   2024/04/12(金) 14:08:05 ID:oBY6ByFKzU    
確かに輸出が増えたが、日本の貿易収支は盛大な赤字に陥ってる 
 一部の者の儲けだけを考えるなら、そりゃ大歓迎だろうよ 
 円安歓迎は己の財布の事だけで、日本の事は考えてない
 返信する
 
 
021   2024/04/13(土) 05:07:35 ID:sdT/Vl9JRY    
>>19  おうよ 
 米国株で儲けさせてもらってるよ。 
 日本株だって輸出関連が引っ張ってくれてる。 
 ドル高ならドル高に合わせた戦い方をすりゃいいじゃん。 
 ドルが360円のとき、日本は高度経済成長期になってとても良い暮らし向きだったらしいぞ。 
 そうやって通貨安を利用して金を稼げば国は強くなるんだよ。
 返信する
 
 
022   2024/04/13(土) 05:23:29 ID:sdT/Vl9JRY    
>>20  今年のGWの一人当たりの予算は昨年の1.7倍だとさ。 
 円安で儲かってる人は一部かもしれないが、その人たちの消費で他の人も儲かるのが経済の歯車というものだ。歯車がたくさん回る国が強くなるのだ。 
 回らなければ口開けて給付待ってる奴らに何も落ちてこないぞ?
 返信する
 
 
023   2024/04/13(土) 06:14:18 ID:gHwnUtORPM    
円安止めろっていっても 
 ドル円ならばアメリカと同じレベルに利上げしなきゃなんねえだろう   
 つまりは言うだけで無理なんだよ   
 やったら無理してローン組んでる馬鹿の自殺増えるし 
 そもそも、国債金利払えんな   
 また、今頃になってまだアメリカは利上げするとかいねえとかの議論もあるわけで   
 周回遅れつうよりも詰んでるんじゃねえの? 
 解決策はアメリカが利下げして日米の金利差がなくなるとかそんな時なんじゃねえの?   
 まあ、アメリカ株でも買って値上げしてのんびりと待つしかねえわな
 返信する
 
 
024   2024/04/13(土) 09:31:09 ID:WBlNJTgfs2    
円安は良い事 
 ゴールドン ウイークリー予算は1.7倍 
 どこもかしこも渋滞 混雑 
 輸入品が上がる エネルギー関連が上がる 
 びびたるもん 
 国民生活になんかビクりともしない 
 ガンリンがリッター350円なら車控えるだろ 
 値上げあがるアガルってせーぜーい 
 100円とか200円 数十円程度    
 マックセットが1万8千円になってからホザケ騒げやハゲども 
 豊洲の市場の千客万来メシ一食  
 数千円だぞ   
 テメーらみんなデフレ脳100均病だ 
 返信する
 
 
025   2024/04/13(土) 10:58:39 ID:DA9iUxaOwo    
円安は良い事です。・・・・・・・・ごく一部の人だけな 
 輸出が旺盛になるよ・・・・・・・・その結果貿易赤字だとよ、これシャレなのか 
 日本は輸出立国・・・・・・・・・・笑っちゃう 
 外国人ワンバウンドも沢山 
 買い出しに来るんよ・・・・・・・・通貨が安くなった国は買い物してるのは外国人だけ.国民は買い控えして出歩かない。未開発国に行ってみな。 
 円安の事と国力は別・・・・・・・・お前さんが決める事では無い 
 円安で日本に移民したくなる 
 アジアの外国人は増加・・・・・・・オホホ、全く逆だろ、誰も寄り付かない今いる人たちは帰りたがっている
 返信する
 
 
026   2024/04/13(土) 12:13:45 ID:j.eebWFgsg    
旅行でちょろっと来るのはいいかもしれんが、出稼ぎのための来日じゃあ生活コストが割高になるだろうし、送金しても為替が良くないから魅力がないだろうな。
 返信する
 
 
027   2024/04/13(土) 17:24:35 ID:DA9iUxaOwo    
>> 
 ガソリンが値上げあがるアガルってせーぜーい 
 値上げあがるアガルってせーぜーい 
 100円とか200円 数十円程度     
 アハハ、 
 そのせーぜーい100円とか200円 数十円程度の値上がりでも 
 平気な人は日本に何人くらいいるのかねえ、 
 1リッターだけ入れる人はいねえから、40ℓ満タンだとなんぼになるんだ
 返信する
 
 
028   2024/04/13(土) 17:38:46 ID:WBlNJTgfs2    
>>27    全国民全員平気 
 だってさ どこも渋滞してる 
 駐車場は満車 
 国民にとって値上げは誤差の範囲 
 チンカス 鼻くそ制度の 痛み無し 
 全然平気 余裕生活    
 国民お金の価値わかってないし 
 現金払ってない 
 デジタルペイペイマネーだから平気なんよ 
 数字が減るだけゲーム感覚      
 返信する
 
 
029   2024/04/13(土) 19:30:10 ID:NY9BrDMvkQ    
>>27  為替や原油価格がどうであろうとGWが近づくとガソリンって値上がりしてたじゃん。 
 さらに為替の影響なんかないのにディズニーランドとかガンガン値上げしてても一向に混雑が緩和されないじゃん 
 いまや貧乏人の方が日本の極一部なんだよ。バブル期の為替なんか240円くらいだぞ? 
 民主党時代みたいに円高になって産業が海外に逃げて失業者だらけのなれば、みんな自分と同じになるとか思ってるのか?
 返信する
 
 
030   2024/04/17(水) 16:38:35 ID:Aunp4PsoI6    
>>18    一丁前に投稿したのなら勧めた円安の具体な例題が 
 すべていい加減な事なら、謝るなり何とか言ってみな カス! 
 その人よりこっちの人が偉いなんて、アンタ餓鬼か?
 返信する
 
 
031   2024/04/17(水) 17:25:38 ID:3hnzLde58E    
アメリカの指示だろ、岸田が渡米してさらに悪くなった。 
 ただでさえ日米合同委員会で犬あつかい、ATM扱いされているのに、 
 念押しされた感じだ。笑顔の植民地主義という書籍が80年代くらいに 
 あったが、今度は形を変えて奴隷主義を押しつけてくるぞ。 
 キリスト教の教義が神に近づくためには労働をしてはならないらしい。 
 平気で現代版奴隷主義を推し進めるぞ。
 返信する
 
 
032   2024/04/17(水) 21:15:10 ID:IaRzi4fA.w    
マイナス金利解除の前に意味のない金融緩和を止めれば済む話だった 
   ねばり強く金融緩和を続ける発言で、円安が止まらなくなった   
 植田は明らかにわざと言ってる
 返信する
 
 
033   2024/04/17(水) 22:40:02 ID:6W/K9UyUsc    
>>30  >一丁前に投稿したのなら勧めた円安の具体な例題が 
 >すべていい加減な事なら、謝るなり何とか言ってみな カス! 
 いい加減ではないので謝る必要なし。   
 >その人よりこっちの人が偉いなんて、アンタ餓鬼か? 
 そいつが金融政策で日銀総裁より偉いんだったら政策会議に呼ばれるとかするだろ、本音は円安でウハウハな奴なんだぞ。 
 儲けたドルをいつ円に換金しよーかなーとタイミングを計ってるよ。貧乏人相手の商売だからポーズ取っただけだろ。お前は後期高齢者か?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:48 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日銀、周回遅れのマイナス金利解除に円安止まらず
 
レス投稿