【注意】NISAで1,300万円消えた…。


▼ページ最下部
001 2024/02/07(水) 16:32:06 ID:XpD2MwXb6w
財務省、日本政府ゴリ押しの話題の「NISA」だが、NISAにも色々な種類があり、よく調べてから入らないと総資産が大きく減ってしまう場合がある。
日本政府は、NISAをゴリ押しするのであれば、その危険性などについて、いまいちどしっかりと国民へ周知徹底する義務があるのではないだろうか?
「NISA」という言葉だけで反応して判断してしまうと、このような落とし穴にはまる事も。

・【注意】一般NISAと積立NISAは全く別物
https://news.livedoor.com/article/detail/25836263...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2024/02/08(木) 15:30:00 ID:MLDjZcgqQ.
>>8
いるな~、お前みたいな訳知り顔の奴w

大抵、地味でつまらない人生送ってるんだよなw

返信する

010 2024/02/08(木) 19:27:27 ID:hZJq0w7OIs
律儀に自己紹介っすか!

返信する

011 2024/02/10(土) 13:56:26 ID:/4lBwGWRg.
これだけ日本中株高なってるのに損するって、よっぽどセンスないんだな・・・かわいそうに。

返信する

012 2024/02/10(土) 15:07:22 ID:qDisS6vWQE
NISAは投資でも積立預金でもない
政府公認取り込み詐欺

返信する

013 2024/02/16(金) 15:13:52 ID:64D3pr2P3g
アホばかりのスレ。
NISAは本来発生する税金が免除になるなどただ株式投資するよりメリットがあるだけで、
自己責任で投資行為するだけ。
積み立てだろうが一般だろうが選ぶのは自分自身。
何が詐欺だゴミカスがw

返信する

014 2024/03/06(水) 10:12:14 ID:lql4K5Lz/k
今までのNISAでは年間120万上限で投資金額決まってたし、発足して数年しかたってない。
どうやって1300万NISAで損するんだ?w
しかも買った株が紙くずにでもならないと0にはならんぞw
いかに無能な馬鹿が事実知らずに煽ってるかだなw

返信する

015 2024/03/22(金) 17:34:11 ID:eiOMazl3ow
>>13
正解。分かってない奴多すぎ。税金高いのに

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【注意】NISAで1,300万円消えた…。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)