トヨタ、米国でのEV用電池工場に約1兆2000億円を追加投資
▼ページ最下部
001   2023/11/01(水) 02:57:15 ID:q8O.V9oAis   
 
トヨタ自動車は、純電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)向けのバッテリーを製造するノースカロライナ州工場に80億ドル(約1兆2000億円)を追加投資する。 
   発表文によると、建設中の新工場では、すでに発表されている2本のバッテリー製造ラインに加え、新たに8本のラインを順次立ち上げる。同工場への累計投資額は139億ドルに達するとしている。     
 トヨタは競合勢の多くと比べて、EVに対してより慎重なアプローチをとってきた。だが、米国ではハイブリッド車の販売が急増しているにもかかわらず、より強固なEV戦略への基盤を静かに築いている。トヨタが現在米国で販売している純EVは、トヨタの「bZ4X」とレクサスの「RZ 450e」の2車種で、いずれも日本で製造している。   
 この工場で生産されるバッテリーは複数の車種に搭載される見通し。これには2025年からケンタッキー州工場で生産される予定で、トヨタ初の米国製EVとなる新型3列シートの完全電動SUVが含まれる。2年前に発表されたこのバッテリー工場も、2025年から生産を開始する予定だ。    
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S3EA1...
 返信する
 
 
002   2023/11/01(水) 09:58:45 ID:l4YgJQV4S6    
日本での販売が三菱eKに負けているというテスラ、3年後からめちゃくちゃ故障するそうだなw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:2 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ、米国でのEV用電池工場に約1兆2000億円を追加投資
 
レス投稿