宿泊予約サイト「Booking.com」宿泊費未払い相次ぐ
▼ページ最下部
001   2023/10/10(火) 17:59:30 ID:zL2bW3ShGI   
 
世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキングドットコム」で宿泊施設への未払いが相次いでいる問題で、施設のオーナーらが近く、損害賠償を求める訴えを起こす方針であることがわかりました。 
   訴えを起こす方針を固めたのは、都内や西日本などで宿泊施設を経営するオーナーの男性らです。   
 男性らによりますと、宿泊施設では客がブッキングドットコムを通し、予約と支払いを行うシステムを利用していますが、ブッキング側から7月から9月分の宿泊費およそ300万円から1000万円が支払われない状態が続いているということです。   
 原告予定 松尾政彦さん 
 「丸々1か月も2か月も売り上げを全て吸収されたまま、返答も説明もないままですと、これはきついです」   
 男性らは、未払いにより従業員への支払いが出来ないなど損害が発生しているとして、近く、ブッキングドットコムの日本法人とオランダにある本社を相手取り、損害賠償を求める裁判を東京地裁に起こすということです。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8681f202cefab532042...
 返信する
 
 
002   2023/10/10(火) 19:38:57 ID:BNEvrtTeLc    
泊まりたい宿が見つかれば、そこに直接予約すればいい 
 それだけ
 返信する
 
 
004   2023/10/10(火) 20:37:57 ID:mzL/52OFLY    

いつも利用してるホテルをトリバゴとグーグルマップで調べたら 
 未だにBooking.comの価格が表示される 
 この程度のニュースじゃ対応しないんだな
 返信する
 
 
005   2023/10/11(水) 14:21:36 ID:1Ktx5ofS7c    
チューチュー吸い取って金隠したら、計画倒産させるんだろ
 返信する
 
 
006   2023/10/12(木) 22:23:14 ID:N1v1RxP.Uk    
ホテル予約はサイト経由でしか出来ないもの 
 ネットに出てる空き部屋の表がリアルタイムに正しいもの   
 と思い込んでる奴が増えたおかげで 
 法人のキャンセルがまとまって出る当日の午後3時前後にフロントへ直接電話 
 「今日禁煙シングル空いてる?」 
 「どうぞ~♪」   
 一周まわって古典的な素泊まり予約法が一番成功確率高いんでやんのww
 返信する
 
 
007   2023/10/13(金) 04:44:49 ID:b8ExYlUODI    
 
008   2023/10/13(金) 20:43:48 ID:M.CDrih88k    
つまり 
 法人のキャンセルがまとまって出る当日の午後3時前後に 
 ホテル予約サイトを経由して申し込むのがBESTって事だな 
 一瞬で複数のホテルの空室状況が分かるし 直電よか大分安いし 決済も楽だし
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:宿泊予約サイト「Booking.com」宿泊費未払い相次ぐ
 
レス投稿