マクセル、大容量の全固体電池を量産 産業用で世界初


▼ページ最下部
001 2023/04/25(火) 10:32:40 ID:K/usizFjM2
電池大手のマクセルは産業機械向けに大容量の全固体電池を世界で初めて量産する。耐用年数が10年程度と長く熱にも強い。まず今夏に工場のロボット用に生産を始める。全固体は国内勢が開発で先行し、現在のリチウムイオン電池に替わって電気自動車(EV)向けなど次世代電池の主流になるとみられている。本格的な商用化に向けて市場が立ち上がってきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1090V0Q3A310C2...

返信する

002 2023/04/25(火) 10:47:13 ID:4iwYfQv.sM
電極間のリチウムイオン移動抵抗の問題は克服できたのか?

返信する

003 2023/04/25(火) 12:57:16 ID:DVXQ1VwZsM
マクセルって日立から完全に独立した会社になってるんだ

返信する

004 2023/04/25(火) 14:06:57 ID:vof2kHOoSU
ようやく実用化かぁ
もう待ちくたびれたわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:マクセル、大容量の全固体電池を量産 産業用で世界初

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)