【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など
80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が
▼ページ最下部
001   2023/02/27(月) 21:10:03 ID:/xx9vahISk   
 
負債100億円超を抱えて破産開始決定受ける 
    (株)ダイナミクス(TDB企業コード727021789、資本金1000万円、東京都中央区日本橋大伝馬町12-7、登記面 
 =京都市中京区新町通四条上ル小結棚町428、代表斎藤泰氏)は、2月25日に事業を停止し、2月27日に東京地裁へ自 
 己破産を申請、同日同地裁より破産手続き開始決定を受けた。 
  申請代理人は飯塚陽弁護士(東京都港区六本木6-10-1、TMI総合法律事務所)ほか7名。破産管財人は清水祐介弁護 
 士(東京都港区西新橋1-6-13、ひいらぎ総合法律事務所)。   
  当社は、2017年(平成29年)3月に、京都府の飲食店経営業者の事業基盤を一部継承するかたちで設立された飲食店 
 経営業者。関西地方を中心として、四国地方や関東地方にお好み焼き・鉄板焼き店の「いっきゅうさん」、焼鳥店「鳥次 
 郎」のほか串揚げ店、居酒屋などを展開し、一時は100店舗(FC含む)近くを有していた。 
  しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によって2022年5月期の年売上高は約14億9300万円にとどまっていた。その 
 後も借り入れなどでしのいでいたが営業不振が続き、今回の措置となった。   
  負債は債権者約123名に対し約106億7800万円(労働債権を除く)。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c25624033fd3ee0515f...
 返信する
 
 
002   2023/02/27(月) 21:58:06 ID:o/6NFnQESE    
もっと倒産するはずや 
 こんだけ物価高なのだから   
 何が賃上げや!
 返信する
 
 
003   2023/02/28(火) 14:44:36 ID:UmjrPzVj2I    
会社がつぶれても、経営者個人が借金かぶるわけでもないだろ。 
 いきなり職を失う従業員が大変なだけ。
 返信する
 
 
004   2023/02/28(火) 16:54:09 ID:mHr1EVxbd6    
賃上げ言ってるのはグレート・リセットが目的で、従業員の生活の為ではない。
 返信する
 
 
005   2023/02/28(火) 22:35:07 ID:M6HbPBF6ck    
コロナ以上のダメージが出てるんだから給付金や補償をしろやメガネ
 返信する
 
 
006   2023/03/03(金) 22:02:56 ID:BYOuP5kZ0c    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など
 
レス投稿