150円タッチ記念
▼ページ最下部
001   2022/10/20(木) 17:02:38 ID:YHnQPsvgLY   
 
本日10/20 16:39の瞬間
 返信する
 
 
002   2022/10/20(木) 18:04:06 ID:9gvGRUdmvo    
[YouTubeで再生]

先週末にニューヨークのヘッジファンドの知り合いたちと「Zoom」による会議の機会があった。結局、日銀が為替介入で、はからずも1ドル=140円台前半の値固めをしてくれた、との見解が目立つ。「サンキュー、ミスタークロダ」とのつぶやきが印象に残った。先週末は、ポンド売りに回っていた投機マネーも、一巡すれば、円売りに戻ってくるもくろみが透ける。短期投機筋は「新黒田ライン」を1ドル=146円に見立て、1ドル=140円台前半のレンジ内で円売買を繰り返し利ザヤを稼ぐ姿勢だ。しかし、中期運用のグローバル・マクロ系は1ドル=150円、さらには1ドル=160円も視野に、円キャリートレードの継続あるいは新たな設定に動く構えだ。   
 おりからドルインデックスは113を突破して新高値を更新。歯止めがかからない歴史的ドル高の流れに逆らう、ドル売り・円買いの単独介入は所詮無理筋との意見が主流だ。日銀に遠慮がないニューヨークのトレーダーたちと、「ジャパン・コーポレーション=日本株式会社」のトレーダーたちの立場の違いも鮮明である。   
 ニューヨーク市場で為替介入は、まさに通貨戦争との認識だ。日銀・財務省とヘッジファンドのせめぎ合いは野球でいえばまだ五回表というところか。  
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH261510W2A920C2...
 返信する
 
 
003   2022/10/20(木) 18:18:14 ID:S/te1dnudQ    
鈴木財務大臣は「容認できない」って言ってますが 
 財務大臣が容認しないと「ご破算 」になるのならいいけど 
 何に意味もない発言をしておもしろいんですかねえ。
 返信する
 
 
004   2022/10/20(木) 19:14:15 ID:.xJalooxzk    
 
005   2022/10/20(木) 19:16:58 ID:BlCbfy6bUQ    
1ドルで40円以上の利益が出るわけだ 
 これを市場に流すと日本は一気に好景気の大逆転じゃ 
 バブルふたたびщ(゚Д゚щ)カモーン
 返信する
 
 
006   2022/10/20(木) 19:48:25 ID:c8S9ioWuFE    
もうどうにもならん 
 今まで無駄使いしてなんでもすぐポンポン捨ててた現代人には良いお灸だよ 
 物のありがたみや物を大事にする心を養う時間になるよ 
 それに世界中で物価高なので日本だけ苦しいわけじゃないしな
 返信する
 
 
007   2022/10/20(木) 20:15:23 ID:tg.2UP6H1c    

円高だと価格競争力を失って日本の貿易赤字拡大する 
 どっちに振れてもいい事言わない学者さん達
 返信する
 
 
008   2022/10/20(木) 20:18:59 ID:tg.2UP6H1c    

     /⌒~⌒~~ーーーーー◇ 
     ノ´⌒`ヽ<>~~---ー◇ 
   (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄\____ 
   (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___ 
     ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_ 
        ーーーーーー◇                      \__ヽ_ 
         ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<   
 【フクアン】   
 出世魚。シアン、セイフアンなどと名前を変え、最後にゲンコウアンとなる。 
 回遊魚であり、8月ごろまで辺野古沖で過ごした後、県外に出て鹿児島や大阪などを回った後に 
 テニアンやグアムなどを回遊し、5月下旬に辺野古沖に戻ってくるという。
 返信する
 
 
009   2022/10/21(金) 18:45:49 ID:jJvSnf2Cf.    
 
010   2022/10/22(土) 10:15:15 ID:Woym2eMI2.    
自民党政権は経済も政治倫理もすべてがダメ! 
 ↓ 
 旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める 2022年10月20日 朝日新聞社  
https://news.yahoo.co.jp/articles/241b3f661763516336ca0...  完全にクロ、弁解不可能ですよ。 
 岸田の辞職だけではすまされない… 自民党議員総辞職でしょ。   
 山上徹也氏はよくやってくれましたよ… 勲章ものです。 
 自民党議員こそ全員牢屋に放り込むべきです。   
 これまで 自民党がいちばんマトモ(なはず?) 
 今から 自民党がいちばんサイテ~な政治団体(だったとはっきりわかった)   
 >政権維持「危険水域」に 
 危険にさらされてるのは低所得以下の国民の生活経済ですよ、自民党アベノミクスの失敗で。   
 >岸田首相、経済再生に活路 
 政権交代こそ最も良い経済政策だ… 10年もやって悪い結果なんだから。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:150円タッチ記念
 
レス投稿