パチンコメーカーの平和が希望退職 募集規模は遊技機事業の約3割


▼ページ最下部
001 2022/01/15(土) 10:44:09 ID:XjXOs2UKGE
 パチンコやパチスロの大手メーカーの平和は14日、本体と子会社に在籍する40~59歳の正社員を対象
に希望退職を募ると発表した。募集数は250人で、遊技機事業の従業員の約3割にのぼる。3月末で全国の
営業所や出張所も統廃合し、営業拠点は25から20に減らす。経営責任の明確化として、嶺井勝也社長の月
額基本報酬を30%カットするなど、役員報酬を6カ月間減額する。

 希望退職の募集期間は今月18日~2月18日で、希望者には再就職の支援をする。希望退職に伴う割り増し
退職金など約21億円の特別損失を2022年3月期に計上する。

 コロナ禍を受けて、パチンコやパチスロの市場規模は縮小している。世界的な半導体不足もあって製造に
影響が出ている。22年3月期は昨年5月時点で、パチンコ機10万8千台、パチスロ機5万2千台の販売を予想
していたが、それぞれ6万3千台、2万9千台まで下がる見込みだ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1G6DKVQ1GULFA02...

返信する

002 2022/01/15(土) 11:14:41 ID:eJaqXAPlxY
パチンコ店経営者の9割が韓国人,ギャンブル依存症も公営ギャンブル以上にある。
なぜ、負けると分かっていてするのか理解しがたいが、恐らくワクワク!ドキドキを感じたいんだろうw

返信する

003 2022/01/15(土) 11:53:54 ID:p6bOZyQBvc
今って新台入れ替えも一機種3台wとかばっかだもんな
昔は島一列同一機種がデフォだったから一回の入れ替えで20台ぐらいザラだったが
これでは儲からんわな

しかしメーカーが台を無駄に派手にして機種代が一台50万とか暴利を漁ってたから自業自得だわ
こんな高くてはホールもまとまった台数買えせえへんよ 昔みたいに客もおらんし

京楽、三洋あたりはそうとう儲けただろうからもうこの辺でおわっとけ
近いうちに潰れる業界だ

返信する

004 2022/01/15(土) 12:40:09 ID:uv5ZidHbso
パチンコへの興味は「0」、
あまりにもケバイ デコレーション+音が 受け入れられなかった、
ホールに入ったら締まりのない爆音が響く、
あれは拷問だろう、

返信する

005 2022/01/15(土) 12:43:45 ID:DxRovVJU.g
サムネが頭の輪切りに見えた

返信する

006 2022/01/15(土) 13:30:46 ID:b7YxErDnXo
>>2
警察の天下り先だからね

返信する

007 2022/01/15(土) 13:34:27 ID:b7YxErDnXo
[YouTubeで再生]






2021年4月14日法務委員会【パチンコ「3店方式」の謎-警察との癒着構造-】
https://www.youtube.com/watch?v=VqocvxjoEw...

返信する

008 2022/01/15(土) 19:11:03 ID:2puPpYDPE6
希望退職ではなくて倒産、国民皆が望みは、、、倒産です。
我が国にパチンコは不要です、、そして業界にいた若者を
正業に振り分ける、、これで数万人の若者が正業に戻ってくる
わけです。

返信する

009 2022/01/16(日) 02:36:06 ID:W6y9OlW2us
ギャンブル依存症

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:パチンコメーカーの平和が希望退職 募集規模は遊技機事業の約3割

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)