明和諸兄の予想に反して…「EVの普及は進むと思うか?」の世論調査結果


▼ページ最下部
001 2022/01/12(水) 07:56:59 ID:5UEs8/X7u6
世界各国が地球温暖化対策を強化する中、日本の自動車メーカー各社は、EV=電気自動車の開発や販売を強化しています。
日本で電気自動車の普及が進むと思うか聞いたところ、「進むと思う」が62%、「進まないと思う」が26%でした。

NHKは、今月8日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2150人で、57%にあたる1219人から回答を得ました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220112/k1001342461...

2017年の明和諸兄の予想
・テスラはモデル3の生産に失敗して倒産すると思う…99%

結果
・テスラモデル3(と派生車種であるY)の生産台数
  2020年…44万台
  2021年…93万台

これが現実

返信する

002 2022/01/12(水) 08:23:44 ID:kJSfzlP0yg
多数決で未来が予想できるんなら
苦労はしない

返信する

003 2022/01/12(水) 08:35:43 ID:V32bYk8SBA
ガソリンスタンドが無くなったらしかたなく電気自動車。

返信する

004 2022/01/12(水) 09:02:38 ID:tFPlErdUp.
チャイナボカン

返信する

005 2022/01/12(水) 09:05:25 ID:tFPlErdUp.
006 2022/01/12(水) 09:11:45 ID:5UEs8/X7u6
>>5
まあ、内燃車も1日10台くらい普通に燃えてるけどな
あまりにありきたりだからいちいちニュースにならんだけで
(画像は山陽自動車道)

突然車が燃える?車両火災の原因・消火方法を覚えておこう
https://www.alsok.co.jp/person/recommend/2172...

「令和2年版 消防白書」によると、2019年(令和元年)中に発生した車両火災の件数は、全国で3,585件。1日あたり10件弱の頻度で、車両火災が起こっていることになります。またそれによる死者数は102名にも上り、損害額も18億1,610万円と甚大です。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:明和諸兄の予想に反して…「EVの普及は進むと思うか?」の世論調査結果

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)