国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上 2013年から


▼ページ最下部
001 2021/12/18(土) 17:38:45 ID:ve..TyaLUM
 建設業の受注実態を表す国の基幹統計の調査で、国土交通省が建設業者から提出された受注実績のデータを無断で
書き換えていたことがわかった。回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者の受注実績を
「二重計上」したものが含まれていた。建設業の受注状況が8年前から実態より過大になっており、統計法違反に当たる
恐れがある。

 複数の国交省関係者によると、書き換えは年間1万件ほど行われ、今年3月まで続いていた。二重計上は13年度から始まり、
統計が過大になっていたという。

 同省建設経済統計調査室は取材に、書き換えの事実や二重計上により統計が過大になっていたことを認めた上で、
他の経済指標への影響の度合いは「わからない」とした。4月以降にやめた理由については「適切ではなかったので」と説明。
書き換えを始めた理由や正確な時期については「かなり以前からなので追えていない」と答えた。

https://www.asahi.com/articles/ASPDG64YYPDGUTIL03X.h...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2021/12/19(日) 20:23:04 ID:J3Ece325hY
>>10 自民党のそれは政治主導ではなく恣意的政治。 官僚行政が良くなったわけではない、民主党政権時代よりも酷くなった。

返信する

012 2021/12/19(日) 20:32:09 ID:3weohWsDXg
>>8
>ほんとは日本のGDPは世界50位とかもあるかな。
>G20の資格を満たすのかどうかも疑わしい。

中韓国じゃないからそれはない。

G20の資格がないのは韓国。

返信する

013 2021/12/20(月) 03:46:06 ID:igtDmAXooI
アホ面のナンミョーカルト

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上 2013年から

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)