Appleのアプリ経済圏、20年は70兆円 コロナで通販拡大
▼ページ最下部
001   2021/06/03(木) 11:00:11 ID:90yRZf/7Fo   
 
米アップルは2日、同社のアプリ配信サービスで提供された商品・サービスの売上高の合計額が2020年に19年比24%増の6430億㌦(約70兆円)に達したとの試算を公表した。新型コロナウイルスの影響で消費行動のデジタル化が進み、ネット通販アプリの利用が伸びた。 
   アップルはアプリ配信サービス「アップストア」の経済効果を米コンサルティング会社アナリシスグループによる分析結果として19年分から公表している。ゲームや音楽・動画などのデジタルコンテンツを販売するだけでなく、ネット通販アプリなどを介して消費者の日々の生活に浸透している実態を示すのが狙いとみられる。   
 内訳を見ると、20年の物理的な商品・サービスの売上高は総額で19年比24%増の5110億ドルだった。このうち小売り全般が43%増の3830億ドル、食料品が57%増の220億ドルだった。各国・地域の新型コロナ対策で人々の外出が減り、ライドシェアは35%減の260億ドル、旅行関連は33%減の380億ドルに大きく落ち込んだ。   
 「巣ごもり消費」の拡大に伴ってゲームや音楽・動画配信などの利用は伸び、デジタル商品・サービスの売上高は860億ドルと19年比で41%増えた。アップルはアプリを通じた個人情報の収集を段階的に厳しくしており、アプリ内広告の売上高は2%増の460億ドルとほぼ横ばいだった。   
 国・地域別の内訳は通販アプリの利用が他地域に比べ突出して多い中国が22%増の3000億ドルとなり、全世界の47%を占めた。米国は27%増の1750億ドル、欧州は45%増の740億ドルだった。デジタル商品・サービスの売上高に限ると米国が330億ドルで全世界の38%を占め、170億ドルの中国を上回り首位だった。   
 以下ソース  
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0228I0S1A600C2...
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:1 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Appleのアプリ経済圏、20年は70兆円 コロナで通販拡大
 
レス投稿