麻生財務相〝マスクいつまで〟について専門家が発言
▼ページ最下部
061   2021/03/29(月) 10:03:41 ID:ZMNh8.b.rM    
他の国では、1日で数万人の感染者が出るらしい。 
 もちろん物理的に、それだけの感染者の面倒を見れる病院も医療関係者もいない。 
 貧乏人から順番に死ぬだけだろう。 
 まあ彼らは自らマスクなしで死を選んだのだから別に構わないが、まきぞいをくらった人たちが可哀そうだ。 
 そういった連中のせいで、病院は普通の病気の患者の面倒も見れなくなっている。 
 風邪ごときでなくなる人も多いのだそうだ。   
 日本もそこまで大袈裟ではないが、それに近いようにいずれなる。 
 現在では公立の病院のみが、コロナ専門の病院になっているが、国や自治体からの要請で、地元の大きい私立の病院までも 
 コロナ患者を診ないといけなくなりそうだ。 
 となると、他の国のように、通常の病気の患者をも簡単に診てもらえなくなる。 
 急性の発作などで担ぎ込まれようとしても、拒否する病院が増えるだろうな。 
 日本人はもっと思いやりがあると思っていたが、息苦しいという目先のことだけでノーマスクを主張する輩が増え続ける以上、 
 いつまで経ってもコロナを克服した社会にはならんね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:81 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:麻生財務相〝マスクいつまで〟について専門家が発言
 
レス投稿