出光、100万円台の小型EV 自動車メーカー以外から初参入
▼ページ最下部
001   2021/02/13(土) 22:50:44 ID:YWBsHmc56s   
 
 
002   2021/02/13(土) 23:03:05 ID:ISggci8RII    
スイマセーン、ギャソリンヲクダサイ。アラー、ダレモイナイノカシラ?
 返信する
 
 
003   2021/02/13(土) 23:10:50 ID:OZ1c8b56zM    

こんな感じになるんだろ? 
 横浜で あ_めちゃ揺れてる こえ¥-
 返信する
 
 
004   2021/02/13(土) 23:14:59 ID:OZ1c8b56zM    
横浜で一年ほど実験してたけど 
 あんまり芳しくなかったようだ
 返信する
 
 
005   2021/02/13(土) 23:47:13 ID:UPczJoqMOI    
 
006   2021/02/14(日) 00:56:44 ID:yJHHYllutQ    
>1台100万~150万円程度のEV 
 ハイ解散w 既に中国は50万円以下で実用レベルのEVを販売している。 
 50万円以下で無いと買わないわw
 返信する
 
 
007   2021/02/14(日) 01:08:10 ID:L5J7nz7Xls    
 
008   2021/02/14(日) 01:11:21 ID:UcZcEiVwM.    
 
009   2021/02/14(日) 01:44:37 ID:gimYeV428k    
 
010   2021/02/14(日) 03:14:08 ID:kEqlEZEeb2    
中国製を輸入して販売してるだけなのに 
 参入とか偉そうな事言っていいの?
 返信する
 
 
011   2021/02/14(日) 08:11:41 ID:3YplXBP/RU    
中国のは10kmも走らないよ「宏光MINI EV」45万円で9.3kWhとかw 
 日産リーフの62kWhで350km
 返信する
 
 
012   2021/02/14(日) 10:31:47 ID:mM6KhcaFys    
GSの無い山奥の老人の移動手段なら、 
 四駆じゃないとダメだろ。 
 除雪車が来ない未舗装路の日陰のカーブや 
 あぜ道が生活道路だったりするんだから。 
 電動四駆の軽トラが求められてるのでは? 
 四輪ハブモーター四駆で超低床軽トラとか。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:出光、100万円台の小型EV 自動車メーカー以外から初参入
 
レス投稿