給与デジタル払い21年春解禁、銀行口座介さず 政府方針
▼ページ最下部
001   2021/01/27(水) 04:56:06 ID:TEsnUEXzlg   
 
政府は今春に給与のデジタル払いを解禁する。 
 企業は銀行口座を介さずに従業員のスマートフォンの決済アプリなどに振り込めるようになる。 
 利用者は銀行からお金を引き出す手間がなくなる。デジタル払いが広がると、給与振り込みの口座を起点に預金を集める従来の銀行のビジネスモデルに影響をもたらす可能性もある。 
  日常の買い物ではQRコードなどによるキャッシュレス決済が広く普及している。サービスは金融庁に登録する資金移動業者が担っている。給与については労働基準法が労働者保護の観点から遅れなどがないよう「通貨で直接、労働者に全額払うこと」を原則とし、例外的に銀行振り込みを認めてきた。免許制の銀行に比べ安全網が整っていない資金移動業者は対象外だった。 
  海外では銀行口座を介さない給与支払いの受け皿としてプリペイドカードの「ペイロールカード」が広が  
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF266MB0W1A120C2...     >銀行口座が一般的でないアフリカの多くの国では、給与がデジタルウォレットに入金される仕組み
 返信する
 
 
003   2021/01/27(水) 07:47:13 ID:nsbUW4QL6c    
>>2  いや正当な課税を逃れている行為が減るんだか公平な世の中だよ 
 何が問題なんだ?犯罪を正当化するようなこと言って恥ずかしいぞ 
 日本の税制制度に不満があるんなら政治で変えるか他所の国に行けばいい
 返信する
 
 
004   2021/01/27(水) 08:10:04 ID:u6JgvsIbao    
 
005   2021/01/27(水) 10:39:03 ID:P.0Gd.Wmqo    
朝目を覚ましたら某国のポチリで懐が空になってたりして、と現金至上主義の私が心配している。
 返信する
 
 
006   2021/01/27(水) 12:27:38 ID:zWHhQIwz7c    
気が付くと窃盗団に預金ゼロにされて人生終了みたいな
 返信する
 
 
007   2021/01/27(水) 17:00:33 ID:O/g.rRUaKg    
 
008   2021/01/29(金) 13:58:01 ID:upK3Yk1me2    
一億総デジタル通貨で監視管理化、可視化され脱税もちょろまかしも何も出来なくなる 
   ラインのメールも通話も位置情報も全部バレてるからな。何かあったら根こそぎ簡単に調べられる
 返信する
 
 
009   2021/01/29(金) 18:04:45 ID:qwz05GpGh.    
 
010   2021/02/02(火) 12:37:16 ID:KIx8cmGr8A    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:給与デジタル払い21年春解禁、銀行口座介さず 政府方針
 
レス投稿