コロナで「若者の車離れ」に異変 18~29歳にKINTOが人気


▼ページ最下部
001 2021/01/08(金) 14:05:15 ID:QVnWd5snaY
「若者のクルマ離れ」が、叫ばれて久しい昨今。ですが私が取材した「Z世代」(おもに10代後半~20代半ば)の若者たちは、
このコロナ禍で「クルマがあれば、(他人との)接触を気にせず買い物に行けるから欲しい」や「やっぱり免許、取ることにしました!」などと口々に言いました。

とくに2020年は、いわゆる合宿免許が「GoToトラベル」の対象(10月末まで)とされたこともあり、自動車教習所で「教習まで何カ月待ち」という、
待機児童ならぬ「待機教習生」が多く表出したとのこと〔出典:「くるまのニュース」(メディア・ヴァーグ/20年12月4日掲載記事)〕。

そんななか、コロナ禍の20年6月以降に、若者の間で「クルマ人気」が高まったのではと直感していた企業があります。その名も「KINTO(キント)」、
19年1月に設立され、国内で自動車のサブスクリプション(以下・サブスク/定額制課金)サービスを展開する、トヨタ自動車(以下・トヨタ)のグループ企業です。

■6月前後で若者の契約が2倍に

「実は、20年6月1日前後の申込者数の比較で、驚くべき傾向が見られたのです」と話すのは、KINTOのサービス展開に、構想段階(18年1月)から関わってきた
同・マーケティング部部長、藁谷直樹さん。

彼が言う「驚くべき傾向」とは、KINTOにおける若い世代(18~29歳)の新規申込者数の伸び。5月末と6月1日を境に、前後5カ月間(1~5月、6~10月)で
比較したところ、その数がなんと約2倍にも増えていたというのです。

このころ、契約年数のパターンを増やしたり(3年に5年、7年契約を追加)、人気の車種(ヤリスクロスほか)をラインナップに加えるなどの策は施したそうですが……、
それだけが原因ではないだろうことが、その後の同社の調査で見えてきたといいます。
https://news.livedoor.com/article/detail/19503230...

返信する

002 2021/01/08(金) 14:44:32 ID:eldL7i4stw
リースの言い方を変えただけなのにスッカリ騙されるヤツラってw

返信する

003 2021/01/08(金) 15:16:43 ID:sJHSHmOXAY
KINTOのCMを見て、車買うのが面倒くさいっていうやつは車に乗るなよって思う。
ディーラーで展示車を見たり試乗したり、オプションについてあれこれ考えている時間が楽しいのにって思うのは、自分が古い人間ってことか?
納車までディーラーに行かないって、こんなはずじゃないのに?ってなることないのかなぁ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コロナで「若者の車離れ」に異変 18~29歳にKINTOが人気

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)