消費税増税を検討 政府税調


▼ページ最下部
001 2020/08/06(木) 01:28:26 ID:yypW7RHyxM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&g=e...
「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念

 政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
 総会を開くのは今年1月以来。出席委員からは「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。

返信する

002 2020/08/06(木) 01:44:55 ID:gmj4Cu9YAM
10万貰って50万払います。

返信する

003 2020/08/06(木) 02:08:17 ID:G4RiUTwVys
おいおい、支那と戦う前に自滅しちまうじゃんw

返信する

004 2020/08/06(木) 02:43:58 ID:OfqH/TYoaM
補償金をせびる飲食店経営者なんか支那人未満だろう
日本も終わったな

返信する

005 2020/08/06(木) 06:19:21 ID:AWGDojKgIk
公務員の基本報酬月額減額という案が出ない不思議。

返信する

006 2020/08/06(木) 08:09:32 ID:rPZvIDjBdg
特別会計をやめろ。何人も死人が出るだろうが、本当に国を思う政治家がいるのなら辞めさせる努力をしろ。

ダラダラと言われるままに「米国債」を買わされ日本国民のお金をアメリカにカツアゲされ続ける・・・

豊かになるはずがない。

返信する

007 2020/08/06(木) 12:07:42 ID:4xxmFXOkPk
企業は赤字で法人税壊滅。
失業者増大で所得税減少。
消費税増税以外ないな。
ドーンと行ってみよう!

返信する

008 2020/08/06(木) 12:28:59 ID:8LU1zKqps.
消費税は減税されないのであるから、次世代の負担がどんどん増える税制。

返信する

009 2020/08/06(木) 15:22:38 ID:1s9jgcAoxM
骨太っていうのやめてほしい
すっごく薄っぺらい印象
減税、増税って必死にアドバルーン
減税するしか無いに決まってんだろアホ

返信する

010 2020/08/06(木) 18:35:32 ID:BTXX6iWQ2.
ニュージーランド版消費税25%でべーすぃっくいんくぁむ生活はよ

返信する

011 2020/08/06(木) 20:09:07 ID:AeElsjnG3o
終わった政権

返信する

012 2020/08/06(木) 20:28:11 ID:8Zy/OVnYX.
安倍総理
「 過ちは 繰返しませぬから」
この言葉を、しっかりと自身の胸に刻み付けてください。

返信する

013 2020/08/06(木) 20:46:47 ID:8Zy/OVnYX.
[YouTubeで再生]
消費税減税反対派の「将来世代の負担」とは具体的には何?事前知識0でわかるように解説してみた。上念司チャンネル ニュースの虎側

返信する

014 2020/08/06(木) 20:56:09 ID:gfvGyK5Ghs
>>13
ツベ嫌い。最近特に重いし
3行で頼む

返信する

015 2020/08/07(金) 00:00:10 ID:.XcfqQGGdQ
グリーンピアの大失政の責任を取らない自民党に消費税を語る資格は無い

返信する

016 2020/08/07(金) 00:06:09 ID:CqOFKFPfos
>>14
指原
マンコ
臭い

返信する

017 2020/08/08(土) 18:18:22 ID:umW3Y61ydk
むしろ減税すべき

返信する

018 2020/08/09(日) 16:58:42 ID:f55z911jew
安倍サポ擁護はよせえや

返信する

019 2020/08/09(日) 17:15:19 ID:K3S/z2ee6k
ネトサポは消費税200%でも安倍のやることなら擁護するヤツら

返信する

020 2020/08/09(日) 23:35:50 ID:XI1s5Iks7E
>>19
今まで脱税しまくってきた在チョソには、それでも足りない。

返信する

021 2020/08/10(月) 00:32:30 ID:xXz9EDFcEQ
民主同様の置き土産かよ・・・
財務省を解体しろ

返信する

022 2020/08/10(月) 14:11:14 ID:7dEQgETRxQ
所得税とか住民税とか止めて消費税一本で30%とかにしたらいい
所得、住民税をまともに払わない連中からも集金しろ

返信する

023 2020/08/10(月) 18:18:19 ID:YQ4/W3eiaI
>>22
自民党議員が猛反発しそうだな

返信する

024 2020/08/11(火) 13:34:41 ID:1fCn6SGGaw
野菜や肉も個人売買の時代になるとは。

返信する

025 2020/08/11(火) 21:54:59 ID:.c9rpAeDKs
そらそうやな。
世論とやらに押されて、10万ずつ配るなんて愚策に走ってしまったんやから。
クレクレ厨の言う事なんか聞いたらアカン。

返信する

026 2020/08/12(水) 00:51:26 ID:s1DsLrZt6Y
オマケに嘘つき小規模事業者に100万200万ぽいぽい配ってんだからな〜
個人経営のしょぼい店のせいで消費税15%か20%になりましたとさ!
今後チェーン店にしか行かないって決めたわ

返信する

027 2020/08/12(水) 14:32:45 ID:VB3qo5NvW2
立つ鳥跡を濁さず
とっとと辞めろ!

返信する

028 2020/08/12(水) 15:09:54 ID:m3YjOKmm5A
増税が嫌なら
現金給付も資金繰り支援もPCR検査も
「全ていりません」って言えばよかったじゃん
財源は税金なんだから
逆にクレクレよこせと大騒ぎしてたサヨクってバカなの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:62 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:消費税増税を検討 政府税調

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)