コロナ倒産、来年以降に急増懸念
▼ページ最下部
001   2020/07/25(土) 23:09:48 ID:cjus7Tzg1k   
 
 
002   2020/07/25(土) 23:28:44 ID:sp1FFhEutk    
350はぜんぜん少ない 
 日本経済は全く問題ない
 返信する
 
 
003   2020/07/26(日) 04:25:23 ID:bm9/HNa3z6    
土星と冥王星の合のパンデミック  
 愛されていた店が閉店し 誰もが知る企業が倒産し 国が続々と国の体をなさなくなっていく 
 壊滅的に滅亡の際に立たされる 国民 民族 人種 が 2025年迄は耐え忍ぶしかない
 返信する
 
 
004   2020/07/26(日) 22:44:12 ID:zwvZsE8Dn.    
 
005   2020/07/27(月) 06:32:13 ID:Bf6HwLny3M    
>>4  休息した後じゃ間に合わねーだろ?   
 暖かくなって収束できるであろうで、夏休みに合わせて何カ月も前倒しで計画しな 
 けりゃ、業者も受け入れ側も準備なんかできんわ。   
 結果的に、残念ながらそこまで収束しなかっただけの話しだ。働いた事ない奴には 
 わからんのだろうけどな。
 返信する
 
 
006   2020/07/27(月) 16:41:51 ID:uUIirafzUg    
>350はぜんぜん少ない 
 >日本経済は全く問題ない   
 仮にその「350」という値が本当だったとしよう。 
 しかしそれは「倒産」の数であって、休廃業は含まれていない。 
 休廃業を入れるとその数の5倍は余裕であるだろう。 
 5倍では済まないかな。 
 てことで1500〜2000くらいの法人が潰れているということ。 
 まあたった1人の従業員(経営者)でも、法人登録すれば会社だからね。 
 それも含めているから、それでも大した数じゃないか。
 返信する
 
 
007   2020/07/27(月) 17:40:27 ID:wf.RmnsO6s    
スレ画のバカ、覚えているよ。 
 「社員は悪くありましぇん!」と泣き崩れた会見だったね。 
 あのね、誰もそんな事は聞いていないんだよ。 
 泣き落としはいいから、誰がどんな責任をとるかが肝心。
 返信する
 
 
008   2020/07/27(月) 17:47:19 ID:FKseTRz5pw    
オリンピックがカギになってると思う 
 無事に開催できれば景気は浮揚して回復していくという希望をもって踏ん張っていると 
 もし感染拡大が収まらず、治療薬も完成せず、インフルエンザのシーズンである冬を迎えてしまったら… 
 目先の金に溺れて、オリンピックをおじゃんにしたら完全に終わるだろ
 返信する
 
 
009   2020/07/27(月) 23:58:13 ID:HV6MJmxOlg    
>>8  全く逆 
 オリンピック一辺倒だったから延期になっただけでこの有り様 
 来年の開催に頼らない経済復興を考えて行かなければならない 
 選手共のお遊戯会の延期(中止)くらいで沈むようなら未来永劫この国は終わり
 返信する
 
 
010   2020/07/28(火) 08:09:05 ID:c6m3dFmIgM    
 
011   2020/07/28(火) 08:34:33 ID:3tekmyAV9o    
スレ画は倒産した山一證券の野沢正平社長だが、俺は情けない奴だと思う。 
 責任を背負って奮起しろ、とまでは言わない。 
 だが、会見で泣く事はないでしょうに。 
 どういう意図で泣き叫んだのかは知らんが、それ間違ってる。   
 けどネット検索してみたら、こいつを擁護する意見が多々あるんで、驚かされた。 
 「泣くほど社員の行く末を心配する、責任感ある社長だ」というのが、それ。 
 その意見もまた、間違ってる。
 返信する
 
 
012   2020/07/28(火) 09:16:14 ID:APfV/G5.6g    
オリンピックの開催は関係ないだろうな。開催後に景気が回復した開催都市はないから、閉会までの景気浮揚のイベントであって、 
 閉会後の状況が今来ている状態。 
 新型コロナウイルスの収束は全く期待できないし、観光や飲食や個人消費以外で何かを考え出さないと駄目だろうな。 
 それが何かはわからん。 
 少なくとも、ワクチンの開発はできないからしばらくはこの状況が続く。   
 ワクチン開発に予算を重点的に配分すると開発が進むと勘違いしているのは文系脳で、いくら計画が優れていても、 
 生き物を使った生産方法が製造過程にあるのでカネの大小に関係ない部分がでかすぎる。
 返信する
 
 
013   2020/07/28(火) 09:29:33 ID:AL.VCakKtg    
>選手共のお遊戯会の延期(中止)くらいで沈むようなら未来永劫この国は終わり 
 すでに終わっていますが、何か? 
 君はノーテンキな馬鹿か。
 返信する
 
 
014   2020/07/28(火) 22:35:40 ID:lZaNUypeZc    
今苦しい所は、オリンピック景気に望みを残して耐え忍んでるんだと思うってこと 
 オリンピックで実際に景気が影響受けるかの話じゃなく 
 事業を畳む時って、手持ち資金が無くなった時でも赤字続きだからでもなく、希望が無くなった時だと思う 
 やっぱり気持ちの問題って大きい
 返信する
 
 
015   2020/07/29(水) 00:33:27 ID:fi8WRJDPkM    
>>13  単に終わっている(復活の可能性有り)じゃなく「未来永劫」終わり(復活の可能性無し)って事 
 文章をよく読めないお子様は簡単に人を馬鹿呼ばわりしないように
 返信する
 
 
016   2020/07/29(水) 09:35:03 ID:pNG3aA1phE    
>単に終わっている(復活の可能性有り)じゃなく「未来永劫」終わり(復活の可能性無し)って事 
 何を今さら言っているの? 
 そんなの誰でもわかっていると思いますが 
 おまえ、本当にノーテンキ馬鹿だな
 返信する
 
 
017   2020/07/29(水) 14:13:48 ID:rAnZDKpG0s    
>>11  おまえ全然わかってない。 
 この社長は倒産間際に社長を押し付けられた人だぞ。 
 倒産に至る状況を作った旧経営陣とは全く別だよ。
 返信する
 
 
018   2020/07/30(木) 01:26:49 ID:Pgz.guW7YQ    
 
019   2020/07/30(木) 08:39:10 ID:jAYFJhbgC6    
>>17  >この社長は倒産間際に社長を押し付けられた人だぞ   
 そのくらい、承知してるさw 
 単に、泣き落とし戦法がみっともないと言ってるだけ。 
 自分に非がないんだから、もっと堂々とすべきだろ。 
 それにどうせ泣くなら、迷惑をかけた顧客に謝る場面で涙するべきじゃね? 
 その方が効果的だ。
 返信する
 
 
020   2020/07/30(木) 09:23:37 ID:PZNKz4/iKw    
 
021   2020/07/30(木) 11:51:35 ID:tKhf0INZS.    
 
022   2020/07/30(木) 12:13:18 ID:DPvch/Rk2U    
>>19  いや逆に堂々としてたら 
 今度はふてぶてしい。 
 涙くらいみせろって難癖つけるんだろ。 
 君みたいな小者はw
 返信する
 
 
023   2020/07/31(金) 12:23:36 ID:mqSUt7pEow    
 
024   2020/08/01(土) 04:28:44 ID:n66GAX0CIc    
 
025   2020/08/01(土) 09:22:57 ID:A56nCz0sng    
 
026   2020/08/02(日) 19:45:12 ID:Tbv9RW51II    
 
027   2020/08/04(火) 20:01:32 ID:BOP9a2xiWE    
 
028   2020/08/10(月) 18:23:38 ID:YQ4/W3eiaI    
もともと悪化局面に入ってたのに、去年秋に自民党内からの反対も押しきって安倍が増税強行 
 →当然景気はぽっきり腰折れ 
 →さらにコロナが追い討ち 
 完全に安倍の失政だな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コロナ倒産、来年以降に急増懸念
 
レス投稿