
プロスポーツの成立 ・・ 詳しいことは調べるの大変なんだけれど 
 アメリカとイギリスにプロ・スポーツが誕生したのか? 
 当時のアメリカ、イギリスは労働組合運動が激しかったからだろ?       
 ラグビーで参照になるかな・・・ 
 1895年8月29日、主に北イングランドのラグビークラブにより「ノーザン・ラグビー・フットボール・ユニオン」(NRFU) が結成され、ラグビーフットボールは分裂した。労働者階級の北部のチームの 
 成功など多くの要素がこの分裂の要因となったものの、主な意見の相違はRFUがアマチュア主義を強化し、選手への「休業補償」の支払いを認めなかったことが原因であった。当時、ラグビーの試合 
 はほとんど土曜日に開催されることが多かった。これは、宗教的な慣習により日曜日にスポーツをプレーすることが禁止されていたこと、そして19世紀に制定された工場法によって一定の労働者に対 
 して土曜日に半日の休みが与えられるようになったためである。 
  しかし、炭鉱労働者や工場労働者など労働者階級の北部の選手は週6日働いていたため、試合に出るには仕事を休まなければならず、補償もなかった。一方、南部の裕福なチームはアマチュア主義を 
 維持するための他の収入源を有していた。そこで北部のラグビークラブは南部のラグビー・フットボール・ユニオン (RFU) に、仕事を休んで試合に出た選手に報酬をわたすことを提案したが、RFUは受 
 け入れなかった。1895年に、入場料を徴収した競技場でのラグビーの開催を禁止する命令をRFUが出したことが、1895年8月29日の有名な会合へとつながった。22のクラブ(と電話で参加したストック 
 ポート)がハダーズフィールドのジョージホテルで会合を開き、「ノーザン・ラグビー・フットボール・ユニオン」を結成した。ハダーズフィールドでの初会合から15年以内に、200以上のクラブがRFU 
 を脱退しNRFUに加入した。
 返信する