年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず
▼ページ最下部
038   2020/04/17(金) 08:21:30 ID:bQQIkguxD6    
101歳まで生きてようやくトントンになるのか…。 
 101歳までいきれる人は0.9%だけどね。 
 75歳の人の3分の1が要介護や要支援で、待ちに待って年金を増やしても、自分の好きなように使えないしね。 
 80歳になれば、大金を使おうとするだけで、保証人をつけろといわれる。   
 年金支給を待つことが、実際には人生にとってムダでしかないということがおわかりいただけると思う。 
 賢明なみなさんは60歳から、遅くとも65歳までに年金を受給開始しましょう。   
 竹中平蔵も年金保険料未納で告発されているからな。 
 満額支給できないから、その腹いせで、国民の年金を払いたくないのだろう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:49 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず
 
レス投稿