【給付金】自民岸田「対象者を限定し高額に」


▼ページ最下部
001 2020/03/29(日) 19:54:06 ID:4y.wz0RTnw
自民党の岸田文雄政調会長は29日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策をめぐり、中小企業事業者や個人への現金給付について
「必要な方に必要な額を支給するという考え方のほうが国民に理解されるのではないか」と述べ、対象者を限定したうえで高額にすることが望ましいとの考えを示した。
視察先の那覇市内で、記者団の質問に答えた。緊急経済対策全体の規模は「わが国のGDP(国内総生産)10%に及ぶ経済対策を用意することができるのではないか」と語った。

改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言については「大変厳しい現状にあるとは思うが、緊急事態宣言を発する段階にまではいたっていない」と指摘。
https://www.sankei.com/politics/news/200329/plt200329...

返信する

002 2020/03/29(日) 20:07:46 ID:47iVtBif9U
一段落したらこのばらまきを理由に財政難こいて消費税20%あたりへ増税なんだろうな

返信する

003 2020/03/29(日) 20:10:51 ID:/70zhMoJRI
お金持ちのほうが10万から20万くらいポンと使ってくれるぞ
低所得だとチビチビとしか使わんぞ
即効性を求めるなら高低関係なく国民全員に

返信する

004 2020/03/29(日) 21:03:15 ID:9pNKJ0ep0M
税金を納付している世帯主に一律100万給付で
いいじゃん
資本主義経済はお互いに密接にかかわりがあるんだから
一つの業種だけがダメってことはないよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【給付金】自民岸田「対象者を限定し高額に」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)