令和大恐慌


▼ページ最下部
001 2020/03/23(月) 17:07:24 ID:Rrj46CKbqs
どうやら歴史に名を残すことになりそうですね。

返信する

002 2020/03/23(月) 17:11:38 ID:71RgwfCOVQ
003 2020/03/23(月) 17:25:45 ID:0R0Xb8nUhM
>>2
パンパカ工務店のおっさん?

返信する

004 2020/03/23(月) 17:34:12 ID:MQXfcymf8A
原因はまさこだな

返信する

005 2020/03/23(月) 18:13:38 ID:ceTLJwUjck
「リーマンショック」なんだから「コロナショック」くらいじゃね?

返信する

006 2020/03/23(月) 18:18:52 ID:JVOiN1ewMQ
心配しなくても色んな企業がマスク製造するラインを建設中みたいだからマスク景気になって世界中に日本製マスクを輸出しまくって貿易黒字!!   になればいいなぁ〜

返信する

007 2020/03/23(月) 18:22:04 ID:1OszulVe0E
>>5
コロナていうと会社とか商品が可哀そうやからやっぱわかりやすく
シナ不況とか中華不況でええんちゃうか?
武漢ウイルス、中国ウイルスもわかりやすい

返信する

008 2020/03/23(月) 18:28:43 ID:VRksO2aNF6
[YouTubeで再生]
日本の政治家は死ね死ね団みたいなもん

返信する

009 2020/03/23(月) 20:02:27 ID:4norgEc5lU
コロナウィルスパニックより前からGDP7%以上暴落してたから、自民党・安倍政権の経済政策の失敗が原因だ。
むしろ、コロナ不況で助かってるほうだよ、自民党・安倍政権の経済政策の失敗が浮き彫りにならなくて。
自民党・安倍政権さんよ、経済不調をコロナのせいにするようなウソつくなよ!ちゃんと見てるからな。

返信する

010 2020/03/23(月) 20:34:32 ID:uL9GHqHtzE
麻生ってすごいよな
二度の恐慌に携わってんだから

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:令和大恐慌

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)