音響のボーズ、日米欧の全店閉鎖…軸足をネットに
▼ページ最下部
001   2020/01/16(木) 14:39:19 ID:KwWgGiFK3g   
 
高性能ヘッドホンやスピーカーで知られる米音響機器メーカー、ボーズは15日、欧米や日本、オーストラリアにある計119の直営店を今後数カ月で全て閉鎖すると明らかにした。需要が拡大しているインターネット通販に軸足を移す。同社のサイトによると日本では東京や大阪、名古屋などに約20店ある。 
   従業員は解雇など合理化の対象とみられるが、人数は明らかにしていない。中国やインドなど他の地域にある約130の直営店は営業を続ける。   
 ボーズの声明によれば、販売戦略を見直す理由について「スマートフォンによって業界が変わった」と説明…以下ソース    
https://this.kiji.is/590377822723540065?c=395467418...
 返信する
 
 
002   2020/01/16(木) 15:51:31 ID:Hju8cEC7l6    
これからは高性能音響装置が 
 ぶん投げられながら配送されるわけだから 
 運のいい人だけ 
 高音質な音楽を聴けるわけですね(^。^;)
 返信する
 
 
003   2020/01/16(木) 15:59:34 ID:/8rDmuQ.fQ    
>>2  ぶん投げられながら中国や東南アジアから支店に届いてるわけやから変わらんやろ
 返信する
 
 
004   2020/01/16(木) 17:34:53 ID:/gpd1QxkJ.    
そんな金かけてる人はBOSE選ばないから大丈夫だろ。
 返信する
 
 
005   2020/01/16(木) 20:01:35 ID:530kWEBK4I    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:音響のボーズ、日米欧の全店閉鎖…軸足をネットに
 
レス投稿