政府、社会保障1300億円圧縮 薬価引き下げや介護負担増


▼ページ最下部
001 2019/10/21(月) 20:36:28 ID:rbkTMjaf.E
 政府は2020年度予算で高齢化に伴う社会保障費の伸び(自然増)を例年並みに1300億円程度圧縮する検討に入った。自然増は
5千数百億円になる見込みで、薬の公定価格(薬価)の引き下げなどにより4千億円台に抑える。複数の政府関係者が12日、
明らかにした。厚生労働、財務両省が年末の予算編成に向け調整する。

 社会保障制度の支え手である20〜64歳の現役世代の人口は減少し、高齢化の進行で医療や介護、年金などの社会保障費は膨らみ
続けている。

https://this.kiji.is/55572196241005065...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2019/10/21(月) 22:14:40 ID:vyrPXQ96hQ
>>5を要約すると
「今回の増税の増収分をすべて使い切ることで、社会保障費を削減し、最小限にとどまなければならなくなった」
ということ。

それにしても、竹中平蔵親衛隊で無職高齢者の名無しの湯はなぜ名無しで書き込むのだろうか。
コテハンを使い切ることで、自作自演をしているのではないかという疑念が最小限にとどまると訴えていいるのだが。

返信する

007 2019/10/21(月) 22:25:26 ID:MatHZcNW4I
増税して社会保障費減らしてって国が外国に金をばらまいてんだから、あたまおかしいよな。

返信する

008 2019/10/21(月) 22:46:48 ID:t0b56BCOPA
>>7
「少子高齢化」で「増税分以上に社会保障費が増えてる」んだから「圧縮は仕方ない」

※大事な部分を「」で括っといた

さらにもう一つ
高齢者ばかりが貰い過ぎてる負担と受益の世代間格差を
高齢者の受益をカットすることで縮めてあげないと現役世代がかわいそう
カットしないということは、それだけ現役世代の負担が重くなるということだからな

返信する

009 2019/10/21(月) 22:52:37 ID:nWomJBtzqs
>>7
国内に見切りをつけて海外に利益を求めているって政策はある意味正しいのかもしれない。
海外にバラまいても、海外に常駐している日本企業がそのバラマキを回収して、国内に還流しながら政治家と外交官に献金しているから
結果的には日本の国益にはなっている。

還流されたカネが頭の悪い人間に回っていないから消費に回らないのが玉にキズってことぐらいか。

返信する

010 2019/10/21(月) 23:00:18 ID:vyrPXQ96hQ
社会保障費は一般会計(所得税、法人税等)と保険料で負担するのだから、消費税を増税しても無意味。
一般会計としての財源を増やすには、所得税の累進の強化と法人税の増税は避けて通れない。
消費税を増税して、法人税を減税し所得税の累進を緩和すれば、社会保障費がまかなえないのは当たり前だ。
おまけのその消費税増税の増収分を、五輪やカジノや万博や大学無償化やキャッシュレス化や水素自動車や電柱の地中化などの社会保障費以外にお金を使っている。
そのつけを社会保障費を削減することで国民に負担させているのだ。

法人税を増税し所得税の累進を強化して、まず安定財源を確保し、消費税を廃止して個人消費を支え、日本経済を上向かせることが重要だ。

それにしても、竹中平蔵親衛隊で無職高齢者の名無しの湯はなぜ名無しで書き込むのだろうか。
もしかして自作自演をしているのではないかと疑念を抱くひとも少なくないので、説明責任を果たすことが必要ではないだろうか。

返信する

011 2019/10/22(火) 01:04:08 ID:nnovEVmz/2
部落民が世のことを色々言う駄目な世の中になってきたもんだ
このままでは令和で日本が終わるかもしれない

返信する

012 2019/10/22(火) 01:25:47 ID:c2cmGhnSs2
ネトサポが愛国者のふりをして売国奴を擁護する世の中だからな

返信する

013 2019/10/22(火) 08:48:35 ID:6xQ9LghTW.
外人向けの社会保障を全廃すれば無理せずともかなり効果ありそう。

返信する

014 2019/10/25(金) 23:09:12 ID:GC/MlyX/2.
>>10に論破されID:t0b56BCOPA涙目逃亡。
今日のIDは「ID:rctXTFA4WY」「ID:gPc7eXDfM6」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:政府、社会保障1300億円圧縮 薬価引き下げや介護負担増

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)