キヤノンの今後のミラーレス展開が見えてきた 2021年にハイエンド機投入、プロトタイプは完成済み


▼ページ最下部
001 2019/09/11(水) 01:25:25 ID:pL1rialHP6
キヤノンは、35ミリメートルフルサイズのイメージセンサーを使用したミラーレスカメラの最上位機種を2021年にも投入する。フルサイズミラーレス専用の交換レンズは3年程度かけ、一眼レフと同程度の品ぞろえを整える考え。ミラーレスカメラと一眼レフ用の交換レンズを接合できるコンバーターの開発も進める。一眼レフで築いた豊富なレンズ技術を生かし、プロユーザーを中心とするハイエンド層にミラーレスカメラを訴求していく。

ミラーレスカメラの最上位機種は18年10月に発売した高価格帯の「EOS R」以上にカメラ本体と交換レンズとの通信機能を高める。プロトタイプ(試作機)がすでに完成しており、同社の一眼レフカメラの最上位機種「EOS—1D X MarkII」と同じ「プロフェッショナルモデル」に分類する見通しだ。

フルサイズミラーレスの「EOS Rシステム」シリーズでは、「EOS R」など高価格帯2機種を展開している。同システムは、一眼レフのシステムと比べて交換レンズの設計の自由度や通信機能の高さが強み。通信機能とは、レンズとカメラ本体の間で光学情報や補正情報をやりとりし、レンズの動きを制御する機能。システムの特徴を生かしプロユーザーの…以下ソース

https://newswitch.jp/p/1913...

返信する

002 2019/09/11(水) 07:58:17 ID:xswZomNyMs
デカ過ぎる。
RX100M7が8月のダントツ1位だとさ。
高性能コンデジを出せよ。

返信する

003 2019/09/11(水) 09:19:47 ID:uuRCBMbXmU
カメラに詳しくないんで
ミラーレスって何?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:キヤノンの今後のミラーレス展開が見えてきた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)