中国BYD、債務は5兆円に 第2の恒大の声も


▼ページ最下部
001 2025/06/22(日) 09:31:34 ID:d4vp/uFZUY
中国BYD、低価格販売のため部品メーカーからの仕入れを長期ツケ払い

http://2chcopipe.com/archives/52191287.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2025/06/22(日) 17:06:57 ID:t6im0ZhPi2
下着を売るだけなら
そんなに借金にならないよ

返信する

008 2025/06/22(日) 20:09:39 ID:CqAa3pPvVA
BYDとかトヨタ的なノリで作った新興自動車メーカーでしょ。

他国だからと悪くいうつもりはないが、こういうメーカーって模倣でしかなく「コピー&ペースト」なんだよな。
世界からはもうとっくに飽きられている。なぜならトヨタなどで50年以上前からすでに満喫している分野だからね。
「そういうのに習えば売れるだろ?」みたいな転売厨心理でゴーサインを出す。 こういう浅はかな考えがもっとも萎える売れない理由なのよね。
脳神経が刺激されない。 人間は考える生き物なので考えられないことは毛嫌いする。
だから前時代のコピペ商売は通用しないものと考えたほうがいい。 人が心から喜べる。新しい商売を考えよう。
たとえばお金配り商売とかね。

返信する

009 2025/06/23(月) 00:46:58 ID:wXC6Pa1Ta2
ソースのグラフ見たら2021→2024年に仕入れ債務が3倍になってるんだが
他所でBYDの業績推移を調べたら
同じ期間に売上高が3.6倍、純利益が13倍になってた

返信する

010 2025/06/23(月) 07:37:47 ID:uCsr3lQV.2
>中国BYD、債務は5兆円に

共産国家 初めからなかったことになります。
「いつでもリセットボタン」


 

返信する

011 2025/06/23(月) 14:12:57 ID:wXC6Pa1Ta2
ちなみにスレタイでいうところの債務とは仕入れ債務、つまり「買掛金」のこと
製品を作って売って代金が入ってくる前の、製品を作るために部品を揃える段階でかかる費用だから
BYDみたいに販売台数が急速に伸びてる会社の買掛金は
さらに伸びる販売台数・売り上げのためにかかる部品代だから
現時点での販売台数・売り上げよりかなり多めになる
逆に、販売台数・売り上げが縮小傾向にある会社だと少なめになる

返信する

012 2025/06/25(水) 02:41:36 ID:0fRYPQapeE
>>6オレは GT(グンゼT)がお気に入り。。。

返信する

013 2025/07/03(木) 10:39:57 ID:VPmCsAb1Cw
ブリーフは発火しませんよ、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中国BYD、債務は5兆円に 第2の恒大の声も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)