日本テレビ市場で中国メーカーシェアが約50%の衝撃


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
020 2025/01/27(月) 14:52:39 ID:nQY6OhvyBs
>>18
NZのカーショップに行って日本ブランドのタイヤを探したら
BSが一品目だけ置いてあった。
その他は圧倒的に韓国製で特にネクセンが多かった。
帰りにオージーにも寄ったので大型SC内のタイヤコーナー覗いたら
同じく韓国製がメインで中華のグッドライドも多かった。

2年ほど前にデュセルドルフ駐在から帰った同僚の話だと
コンチはドイツの会社、ミシュランはフランス以外にドイツにも工場がある
という具合でお膝下メーカーなので、それ以外のメーカーで高性能タイヤと
聞けばBSでもなく横浜でもなくハンコックという流れらしい。
クルマ好きの彼は衝撃を受けていた。

今の日本製品の立ち位置は、そんなもの。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:33 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本テレビ市場で中国メーカーシェアが約50%の衝撃

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)