コメ、全銘柄平均は対前年比で55%上昇


▼ページ最下部
001 2025/01/18(土) 03:01:19 ID:2CLwB3qbLM
農林水産省は17日、コメの出荷業者と卸売業者が売買する際の価格を示す「相対取引価格」を発表した。昨年12月までの2024年産米の全銘柄平均は玄米60キロ当たり2万3715円となり、比較できる1990年以降で過去最高値だった。これまで最高だった93年の大凶作「平成の米騒動」の2万3607円を超えた。

新米が出回った後も価格の高止まりが続いており、業者間取引の値上がりが今後、スーパーなどの店頭価格にも影響していく可能性がある。

全銘柄平均は対前年比で55%(8400円)上昇した。主要産地の銘柄で価格上昇が大きかった。資材や流通コストの上昇の価格転嫁が進んでいることや、昨夏の品薄などに伴う集荷競争が続いていることが要因とみられる。

24年産米は11月までの全銘柄の年平均でも価格が上昇傾向にあった。12月が単月で前年同月比60%(9275円)高の2万4665円となったことが、年平均をさらに押し上げた。

以下ソース
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/2025011700051...

給料わずかしか上がらず米買えず
1.5倍に値上がりした米は
もはや日本人の主食とはいえず

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コメ、全銘柄平均は対前年比で55%上昇

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)