ホンダ、カナダにEV生産拠点 1・7兆円投資
部材からの一貫体制でコスト低減
▼ページ最下部
001 2024/04/27(土) 07:59:31 ID:cnWQkxGaUw
ホンダは25日、カナダ東部のオンタリオ州に車載電池とその材料を含めた電気自動車(EV)の一貫生産体制を構築する計画を発表した。年間生産能力が最大24万台規模のEV専用工場と車載電池工場のほか、韓国のポスコなどと電池の主要材料の合弁生産も立ち上げる。合弁相手の出資分を含めた総投資額は約150億カナダドル(約1兆7千億円)の見込み。
EV工場は2028年の稼働を目指す。電池の生産能力は最大36ギガワット時の想定。完成車工場と電池工場で新たに計約千人を雇用する。今回の投資計画はカナダ政府とオンタリオ州から補助を受ける予定で、ホンダの負担は総投資額の6~7割程度となる見通し。
電池材料はポスコグループの素材企業と正極材、旭化成と「セパレータ」でそれぞれ協業する。計画の詳細は今秋に最終決定する。
ホンダは30年までにグローバルで年間200万台超のEV生産、北米で80万台程度のEV販売を計画している。現在は米国のオハイオ州にEVの工場と韓国LGエナジーソリューションとの車載電池合弁工場の整備を進めており、カナダに第2の生産拠点を設けることで北米のEV供給体制の競争力を高める。
カナダは豊富な資源があり、原材料から主要部材を現地調達して自前で車載電池を一貫生産することで、従来に比べて20%超の電池コストの低減が見込まれるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33215855e6fa9b79978fb...
返信する
002 2024/04/27(土) 08:52:29 ID:fLOLBmisKo
アホやなw
カナダはアメリカとともに破綻するぞwww
ホンダはいまだに無意味レースのF1に参加してるんだっけw
返信する
003 2024/04/27(土) 09:26:12 ID:Cz0Air/2II
アメリカが破綻するときは全世界が破綻する時だから
別に~という感じ。
それで、ホンダは昔から技術屋だから細部にとらわれず、
大きな視点を持ってもらいたい、グランドデザインというやつ。
宗一郎の事は忘れろ。
返信する
004 2024/04/27(土) 10:04:35 ID:sKS3f9i7T2
005 2024/04/27(土) 11:50:58 ID:IETT0v5AWI
>>2 少なくとも5年前以上からこの計画は動いてたはず。じゃないと、こんだけの予算にGoサインは出ない。
で、銀行にもいろいろ説明しちゃって金借りちゃったもんだから、やるしかねえのよw
返信する
006 2024/04/27(土) 12:36:53 ID:GNfEnk7b5o
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ、カナダにEV生産拠点 1・7兆円投資
レス投稿