商船三井、豪韓3社の液化水素事業に参画
▼ページ最下部
001 2024/02/16(金) 07:11:32 ID:w1lP4IGSQ6
商船三井は14日、オーストラリアの石油・ガス大手ウッドサイド・エナジーと韓国大手2社が共同検討している液化水素輸送事業への参画について覚書を結んだと発表した。
ウッドサイドと韓国の造船会社HD韓国造船海洋と物流会社の現代グロービスは、2030年までに液化水素輸送船を建造して運航開始することを目指しており、商船三井は液化天然ガス(LNG)の輸送や脱炭素への取り組みで得た知見を基に同プロジェクトに貢献する。
商船三井と共に3社が目指すのは、タンク容量8万立方メートルの液化水素輸送船の開発と、それを利用した水素サプライチェーン(供給網)の構築。4社は水素輸送船について技術や安全、施工、運用や経済性を共同で検討する。
商船三井はLNG関連技術の液化水素輸送船への応用のほか、現代グロービスと共に液化水素輸送船の運航や荷役の検討を行う。
ウッドサイドは水素の製造や積揚地での貯蔵を、HD韓国造船海洋が船の設計と建造を行う。
HD韓国造船海洋はHD現代(旧現代重工業)のグループ企業で、現代グロービスは現代自動車のグループ企業となっている。
https://www.nna.jp/news/262473...
返信する
010 2024/02/16(金) 18:02:43 ID:3kz4XzTDZQ
危険物乙4種をもっているが、雇ってもらえるかな。
返信する
011 2024/02/16(金) 19:10:47 ID:MDpEC2EfTU
>>9 3年前から川崎重工がオーストラリアから実証運搬してる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:商船三井、豪韓3社の液化水素事業に参画
レス投稿