日本訪問観光客、4年ぶり2000万人超える
▼ページ最下部
001 2023/12/22(金) 16:02:18 ID:GsgDZ2xrdA
円安などの影響で今年日本を訪問した外国人の数が新型コロナ拡大以来4年ぶりに2000万人を超えた。国別には韓国人が最も多かった。
日本政府観光局(JNTO)によると、11月に日本を訪問した外国人は244万人だった。これを受け、今年1-11月の累計外国人訪問客数は2233万人となり、2019年以来4年ぶりに年間2000万人台となった。今年の1年間では2500万人前後になると予想される。
今年1-11月に日本を訪問した外国人の数は前年同期比9.1倍に増え、コロナ拡大前の2019年の80%まで回復した。2019年の日本訪問外国人数は過去最大の3188万人だった。
国別にみると、今年1-11月の韓国人訪問客は全体の27.7%の618万人で最も多かった。これは2019年の同期に比べ15.7%増。
両国間の航空路線が速いペースで復元され、飛行時間が短く、30年ぶりのウォン高円安になった点などが複合的に作用したという評価だ。
韓国に次いで台湾(380万人)、中国(211万人)、香港(186万人)からの訪問客に多かった。
https://toku-log.com/post-75461...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本訪問観光客、4年ぶり2000万人超える
レス投稿