日本製鉄、アメリカの鉄鋼大手・USスチールを2兆円超で買収へ
▼ページ最下部
001 2023/12/20(水) 02:38:51 ID:Ue8O4GUsEg
日本製鉄は18日、米鉄鋼大手のUSスチールを買収すると発表した。買収額は2兆円超となる。中国メーカーが台頭し、脱炭素化に向けて巨額の投資を迫られる中、米大手の買収で規模を拡大し経営基盤の強化を図る。
日本製鉄が米子会社を通じてUSスチールの全株を取得し完全子会社にする。USスチールの株主総会での承認などを経て、来年4月以降の実現を目指す。日本製鉄として過去最大のM&A(企業の合併・買収)となる。
世界鉄鋼協会によると、2022年の企業別の粗鋼生産量で日本製鉄は4位の約4400万トン、USスチールは27位の約1400万トン。単純合算すると世界のトップ3入りが射程に入る。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231218-OYT1T50161/#r...
返信する
002 2023/12/20(水) 07:05:49 ID:60WlPlc3Sc
バブル時代と同じようなことをやってはいけない。
返信する
003 2023/12/20(水) 07:35:56 ID:RpSjdiObog
破綻直前のアメリカの企業を最高値で買わされてる。
三菱地所が最高値でロックフェラーセンターを買い、
最安値で買い戻されたの思い出すね。
返信する
004 2023/12/20(水) 07:43:23 ID:O5p9UBwcYQ
日本の政治家まで使って騙しに来るから悪質だ。
バブル期の「映画会社の買収」も酷かったよね。
高々買って、タダみたいな値段で売り戻す・・・馬鹿丸出し。
返信する
005 2023/12/20(水) 08:49:01 ID:CcjQi5PL/k
アメ公がさじ投げてる企業を日本が買ってうまくいくわけがないと思うんだが・・・
まさに日本はアメリカの財布
返信する
006 2023/12/20(水) 13:26:42 ID:f5vWdhvNwU
自動車産業を守るために
それ以外の人達が泣いている
返信する
007 2023/12/20(水) 20:12:28 ID:/4lBwGWRg.
ドル高なのにさらに金払えってか。
日本製鉄って今そんなに輸出で儲かってるんだっけ?儲かってるんなら、まだいいけどさ、
儲かってもないのに金払わされてんだったらただのイジメだよね。
返信する
008 2023/12/22(金) 16:54:29 ID:79q0WEiTUs
どうせ交渉始まれば、アメリカ政府が独禁法を盾に難癖付けてきてポシャる…ならまだまし。
最悪なのは日本製鉄側が譲歩しまくって高値掴みさせられた挙句
バイアメリカン政策を口実に日本の技術の美味いとこだけ吸い取られるパターン。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本製鉄、アメリカの鉄鋼大手・USスチールを2兆円超で買収へ
レス投稿