米エヌビディア、日本に開発拠点設置の意向
▼ページ最下部
001 2023/12/07(木) 18:00:40 ID:dxof53KiZg
[東京 5日 ロイター] - 西村康稔経済産業相は5日の閣議後会見で、米半導体大手エヌビディア(NVDA.O)のジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)から、日本における研究開発拠点の設置の意向が示されたことを明らかにした。大規模言語モデルに加えて、日本が強みを持つロボティクスの分野でのモデル開発に「強い期待感が寄せられた」という。
西村経産相は会見に先立ち、都内でフアンCEOと面会した。エヌビディアと産業技術総合研究所との連携強化についても協議し、今後具体策を詰める。産総研はこれまでもエヌビディアからGPU(画像処理半導体)の供給を受けており、AI(人工知能)用スーパーコンピューター「ABCI」など国内最大の計算基盤を有している。連携を強化し、日本の生成AI開発を加速していきたい考え。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OGJVF624B5...
返信する
004 2023/12/07(木) 22:14:56 ID:7X1.LIAJV.
どうせ英語ペラペラじゃないと雇わないんだろ
返信する
005 2023/12/08(金) 00:37:41 ID:7HDiYoye3Q
006 2023/12/08(金) 02:06:27 ID:nc2tWLAhdA
007 2023/12/11(月) 03:42:02 ID:ZDSVGwMzSw
>>3 まあ、バブル前に戻った感じなんじゃね?
日本は中国や東南アジアよりも安心できるしな。企業としてはメリットしかない。
日本人としても外資企業は日本企業より給料いいから流れるだろうし。
懸念はその日本企業だな。
労働力を奪われてもなお変革しなかったら、そのまま消えるな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:米エヌビディア、日本に開発拠点設置の意向
レス投稿