正式社名「日本電信電話」は「事業とマッチしていない」…
NTT社長が社名変更に言及
▼ページ最下部
001 2023/09/12(火) 18:16:04 ID:Xa/Nh6KCuc
政府によるNTT株の保有義務などを定めたNTT法の見直しを検討する総務省の通信政策特別委員会が12日開かれ、
NTTの島田明社長は「自社で社名を変更できるように配慮してほしい」と要望した。NTT東日本、西日本の統合につい
ては、「現在は考えていないが、経営戦略の選択肢として検討可能になるよう見直してほしい」とした。
NTTの正式な社名「日本電信電話」は、NTT法に明記されており、社名の変更には法改正が必要となる。島田氏はこ
の日の会合で、「『電信』も『電話』も事業の主体とだんだんとマッチしてきていない」と説明し、事業内容の変化をふま
えて将来的には社名の変更を検討したい考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbec4b055c09878c2637...
返信する
008 2023/09/12(火) 22:17:33 ID:Im/Zza63vA
>>7 そういえば、グーグルマップに出てくる名古屋の「ささしまライブ」を見るたびに
「さだまさしライブ」と読み違える
返信する
009 2023/09/13(水) 00:17:34 ID:RPlH2FnSHQ
010 2023/09/14(木) 04:49:45 ID:rPT1XDpBgs
これは継続に値打ちが出ると思うのだけど
江戸時代から続く創業100年の越後屋、みたいに
返信する
011 2023/09/14(木) 08:00:51 ID:N16n1fC1Sc
年寄ほど横文字使いたがるからね
明和でもそうやろ
んで変更するとしてエヌ・テー・テー株式会社とかになるんか?
却ってバカぽいけどw
返信する
012 2023/09/16(土) 07:25:12 ID:8tPmfHP05U
013 2023/09/16(土) 18:41:18 ID:M3QBZaUlYk
昭和の40年代初頭くらいまでは
電電の社名は電信が先で電話は後
電報は技術職、交換手は事務職
などと社内でも電報畑は電話畑を下に見る風潮があり
電報や無線通信部門の女子職員が一般人に「交換手さんですか?」と聞かれると
即座に「違います!」と否定してたそうな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:正式社名「日本電信電話」は「事業とマッチしていない」…
レス投稿