7月の経常収支 2兆7717億円の黒字 7月として過去最大


▼ページ最下部
001 2023/09/08(金) 23:41:13 ID:rA6K.zmqv.
海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示すことし7月の経常収支は2兆7717億円の黒字でした。

6か月連続の黒字で、7月としては過去最大の黒字額ということです。

財務省が発表したことし7月の国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支は2兆7717億円の黒字となりました。

経常収支の黒字は6か月連続で、比較可能な1985年以降7月としては過去最大の黒字額ということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/709480?display=1&mw...

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2023/09/09(土) 08:32:32 ID:LbdKphwBzo
>>4
実際(労働者目線では)景気は良くなってるだろ。人手不足だし。
ただ、物価もスライドで上がるから収入が即増えない年金受給者や生活保護者などは特に苦しくなるだろうな。
そこを政府も狙ってる訳なので無職はかなり節制しないと河原乞食か餓死が待っているかも

返信する

006 2023/09/09(土) 09:21:22 ID:bB0OVmFLSk
毎回NHKはこれ発表した後来週あたりみんな忘れた頃に現物取引の貿易収支が赤字だぁ~赤字だぁ~って日本下げ始める。

返信する

007 2023/09/09(土) 17:02:42 ID:0V0Ma0u.NI
国が黒字になると
国民の財布は赤字になる
お国の為にから自分の為にとなったはずがうらではこれ

返信する

008 2023/09/09(土) 20:08:02 ID:rnph6PEias
一応、円安を背景に日本株も上がったからな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:7月の経常収支 2兆7717億円の黒字 7月として過去最大

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)