修理ノルマ、1台当たり14万円 ビッグモーター不正で調査報告書
▼ページ最下部
001 2023/07/17(月) 17:57:40 ID:jteWbMazWs
003 2023/07/17(月) 18:16:42 ID:sYDyZvg9MQ
004 2023/07/17(月) 18:28:14 ID:PiAzhse9gc
そうだよ、車検でも騙せると思った人をボル、
kazuyaチャンネルにも書いたが俺の例では、
・ショックアブソーバーのオイル漏れ有り
新品か中古品 フロント左右交換だと言う
その時は知識がないから承諾、
その後、ネットで調べたら「シャフトにオイル滲みが付いた」だけで有った
(内部オイルの気密は保たれてる)
そこでキャンセルを申し出たが上司が出て来て拒む、(ごねる
中古ショックアブソーバー半額にすると言う提案向こうからして来た
それで合意した(納得してないが根負け
・オイルパンに油の滲みが有るのを突く
オイルストップ添加剤5000円を入れる
(これを入れないと車検が通らない様な口ぶり)
しかしオイル漏れNGの基準は「オイルがした垂れて床に落ちる程の漏れはNG」
オイル滲みは洗油で綺麗にすればOKなんだ、
次回も汚れがそのままなので「ハイ、5000円也」
その為、添加量5000円
ショックアブソーバー 部品代+交換代=もう領収書は処分してしまったが2万円は超える
この様にして客を騙すよ、
返信する
005 2023/07/17(月) 18:40:48 ID:PiAzhse9gc
続き、
ビックモーターにとって不運だったのは、
俺は「やられた事は掲示板に書く派」だった事だ、
残念だったね、
返信する
006 2023/07/17(月) 19:21:44 ID:JmDtht.P3U
我々敗戦国植民地の奴隷は架空のフィックションが好きワニね
架空の被害や恐怖、理想ロマン、架空の請求、、、
そもそも日本という国自体架空の偽装国家ワニね
返信する
007 2023/07/17(月) 19:39:42 ID:fu6SRHJ0dw
BMの提携損保の、損保ジャパンもグルになって黙認し自賠責の契約を独り占めしてた。
マジで糞損保会社だ。
返信する
008 2023/07/18(火) 09:55:30 ID:d4iWd38oNA
こういう会社はワンマン社長が前年比の数字を勝手に決めるからな
どこかで正常化に舵を切らなきゃならないのにいつまでも軍隊方式だから株式上場出来ない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:修理ノルマ、1台当たり14万円 ビッグモーター不正で調査報告書
レス投稿