国保料滞納世帯の財産差し押さえ28.7万件


▼ページ最下部
001 2023/07/07(金) 08:22:29 ID:wh0zHCRDeE
国保料滞納世帯の財産差し押さえ28.7万件。

政治的無関心、無知はいけません。また、どんな事情があるにせよ、滞納はいけません。😅

国保料納付書が届いた時点で、何故、市区町村役所健康保険課に電話するなり訪庁する等して減免申請手続きや『毎月幾らなら納付が出来ます。』等職員に分納の相談をしなかったのですか?

政治が悪い云々言う前に、国保料を滞納したあなたが悪いのです。

返信する

004 2023/07/07(金) 08:52:36 ID:v9GxtU4jp6
これなんで?
知り合いも差し押さえられてたw

マイナンバーカードと関係あるのか?

返信する

005 2023/07/07(金) 08:54:47 ID:weNsQ29zcE
はじめからわかっている支払わなければならないものを支払わないならその利益を享受する権利はない、最初から契約しなければいい
払えない理由があるならその旨の弁明をしなさければならない、対価を払わずに利益を得ようとするのはどこかの国の人みたいだ
急に根拠もなしに請求されれば文句も言えるが支払うことがわかっていて契約しているものを支払わないのは保育園児でも常識外れだとわかる
そんな非常識な連中に自分の税金が損金充当や生活保護に使われることに反対する

返信する

006 2023/07/07(金) 09:00:12 ID:HdgXNYZ6z6
>>4
マイナとは関係なく前から
保険料ゆーても「税」って名が付くから払わんと脱税になる
年金の掛け金とは違う

返信する

007 2023/07/07(金) 09:14:24 ID:i2I8OF9mpI
健康で病気しなけりゃ、不当な負担感を感じる仕組みだからな。

返信する

008 2023/07/07(金) 10:03:22 ID:sWdanb.iXM
これから外人が治療目当てでどんどん来るから役所も躍起なんだよ

返信する

009 2023/07/07(金) 10:30:54 ID:Q1LK/o6aQw
>>8
アイツら治療が済んだら金を払わず帰国するから治療費完済するまでパスポート没収しろ。

返信する

010 2023/07/07(金) 11:02:42 ID:7JsSato4hU
 これ例えば田舎の過疎化地帯の親から相続した要らん土地とか
差し押さえてくれるワニの?それとも先に銀行の金差し押さえられるワニの?
要らん田舎の土地で物納とか出来るワニの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:17 削除レス数:2





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:国保料滞納世帯の財産差し押さえ28.7万件

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)