大手の夏ボーナス 過去最高水準に
▼ページ最下部
001 2023/06/29(木) 17:26:23 ID:Y6yJSZyxJs
賃上げを維持、強化しようという流れから、大手企業の夏のボーナスは過去最高水準になりそうです。
経団連によりますと、調査した21業種241の大手企業のうち集計可能な16業種121社の夏のボーナスの平均額は、去年より3.91パーセント増えて95万6027円となりました。
比較可能な1981年以降では2019年の97万円、2018年の96万円に次ぐ過去3番目の高い水準です。
自動車や造船、食品など8業種で増加した一方、セメントや非鉄金属、繊維や化学などの8業種は資源高の影響もあって減少しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9f5cbf8e122f46f65cdd...
返信する
002 2023/06/29(木) 17:44:49 ID:gzxtMBCeC2
すげっぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
日本経済ってマジ絶好調!!!!!!!!!!!!!!!
さすが自民党だーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
さすが岸田様だーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺、一生ついて行くっス!!!!!!!!!!!!!!!!!
って奴がZ世代に滅茶苦茶多いんだろうな
自分の名前すら漢字で書けない阿呆ばかりだから
騙すのなんて簡単
返信する
003 2023/06/29(木) 18:34:11 ID:uxXyq5E9zQ
デイトレニートが2万利確して
「円安バンザイ、大企業&自民バンザイ!」とネットに書き込む間に
こいつ食わせてる母ちゃんの財布から物価高で3万余計に出てってるという
返信する
004 2023/06/29(木) 20:17:42 ID:Ca019Ts9k2
大多数の中小企業の国民を捨て一部の大企業を優遇する政策の成果が如実に表れてるな~
返信する
005 2023/06/29(木) 23:17:31 ID:bz2OnJiFe.
>>3 デイトレニートは、デイで2万利確してる訳だが、お前は?
返信する
006 2023/06/30(金) 00:02:57 ID:AUl88cCj52
007 2023/06/30(金) 07:28:25 ID:HvdLyjt5tI
こんなんで、我が国の経済は復活した!最高水準だとか言っていられるんだからおめでたい国だな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大手の夏ボーナス 過去最高水準に
レス投稿