ディーラー終了 ヤマダデンキが三菱自動車のEV販売 店頭値引きも


▼ページ最下部
001 2023/06/28(水) 17:19:48 ID:KpNHZMQHcY
ヤマダホールディングス(HD)は7月から三菱自動車の電気自動車(EV)の販売を始める。法人向けから入り、将来は個人向けにも広げる。
修理や車検などもヤマダが請け負う。家電同様に店頭で一定の値引きもする方針だ。集客力のある小売り大手が販路となり、
自動車メーカーの販売網中心の車流通に風穴を開ける。国内EV普及に弾みがつく可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27C0B0X20C23A6...

返信する

002 2023/06/28(水) 17:40:46 ID:m5KJ870PCs
三菱の新車ディーラーなんか
どんどんなくなってるしそれしかないやろ

返信する

003 2023/06/28(水) 17:44:40 ID:m5KJ870PCs
>>1
地元のヤマダ電機はもう何屋か分からないようになってる。
あれは家電コーナーだな。

返信する

004 2023/06/28(水) 17:48:24 ID:88TQVwjDNc
そうかそうか

返信する

005 2023/06/28(水) 17:50:06 ID:nGQQLICDyY
もはや三菱を買うアホおらんやろ?
昔からデーラーはクズやったけんど三菱ならでの車種もあった
今は乗ってるだけでDQN自称車

返信する

006 2023/06/28(水) 18:24:48 ID:vgiZxl3Ics
三菱のディラーって見た事ないけど三菱乗ってる人は通販で買いはったんやろか?

返信する

007 2023/06/28(水) 18:32:11 ID:xsWiDatqtY
電気自動車だから家電扱いなのはいいと思うけど
三菱と家電量販店とか未来の無いとこが合体してもな~

返信する

008 2023/06/28(水) 19:18:02 ID:Q/igfYmwMU
アップルもEVに参入するらしいし
ガソリンガソリンほざいてる老害は完全に置いてけぼりww

返信する

009 2023/06/28(水) 20:03:05 ID:XFNqCG0i.o
家電業界を自分で利益の出ない業界にしといて、今度はぼろい商売してる建築や車に移行すると。
ほんとクソだなぁ

返信する

010 2023/06/28(水) 20:28:50 ID:6.7Tq9XJ1M
>>3
食品を売り出してからワケ判らんようになってきた感はありますね

返信する

011 2023/06/28(水) 20:35:29 ID:m5KJ870PCs
三菱ディーラーは
県に1つくらいしかない印象

返信する

012 2023/06/28(水) 20:38:04 ID:03IZ.5BylI
>>8
文系って、悩み無さそうで羨ましい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ディーラー終了 ヤマダデンキが三菱自動車のEV販売 店頭値引きも

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)