ヒョンデとCCC、協業に向けた基本合意書調印式
▼ページ最下部
001 2023/06/23(金) 08:32:30 ID:id9.lNqB1c
ヒョンデとCCC、協業に向けた基本合意書調印式 ビッグデータを活用し“ZEV文化”の拡大を目指す
Hyundai Motor Company、Hyundai Mobility Japanとカルチュア・コンビニエンス・クラブは6月22日、ZEV(ゼロエミッションビークル)のあるライフスタイルの共創パートナーとして協業していくことに基本合意し、代官山T-SITEで基本合意書の調印式を開催した。
また、ヒョンデは6月22日~30日の期間、代官山T-SITE敷地内にてEV「アイオニック 5」「アイオニック 5 Lounge AWD Limited Edition」「アイオニック 6」を期間限定で展示する「Hyundai Week」を開催している。
両社は今回の基本合意を元に、「新たなモビリティサービスの創出」「ZEV拡大のためのデータマーケティング協業」「グローバルEV体験プラットフォーム開発およびその拡大」の3つの主要協業領域を選定。両社の戦略的資産を活用して、ZEVライフスタイルの先導や共同サービスの開発を協力して行なうほか、より新しいライフスタイルが実現可能なサービスによる「ZEV文化」の拡大を目指し、各領域で関連協業モデルの本格的展開を進めていく。
長いのでリンク先を読め
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1510864.htm... 下記に一部抜粋
また、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 代表取締役会長兼CEO 増田宗昭氏がビデオメッセージを寄せ、「2018年にはこれからはEVの時代になるのではないかと直感的に思い、EVに関する専門の雑誌をつくりました。そして昨年、ヒョンデさんのアイオニック 5が発売されることを知り、4月に原宿の店舗へ行き、実車を見てすぐに注文を決断しました。そして、納車の際にこれから日本のマーケットでいかにEVが必要であるか、そんな中でわれわれがどんなことをやろうとしているかという話をしたら、後日チャンさんだけでなくチョン会長まで自宅に来られ、話が盛り上がりました。世界第3位のメーカーに成長されたヒョンデさんと私どもでデータベースマーケティングを活用し、新しい顧客接点の創造や、新しいモビリティライフの提案をしてまいりたいと思います」と述べた。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1510864.htm...
返信する
006 2023/06/25(日) 15:03:51 ID:dd3gOu53tk
未来はヒュンデーことになるとはこの時は誰もしらなかった、チャンチャン!!!
返信する
007 2023/06/26(月) 01:59:57 ID:cvFXMGbgM2
>>5あの社員さん、今はどうしてるんだろう。
オレならこんなブラック会社速攻で辞めるが、
まだ在籍していて偉くなったのだろうか。。。
返信する
008 2023/07/01(土) 21:10:35 ID:tfZshs6bvs
009 2023/07/02(日) 13:01:37 ID:uZizfAuyVs
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ヒョンデとCCC、協業に向けた基本合意書調印式
レス投稿