日本株上昇、アジアで突出 時価総額の伸びは中国の2倍


▼ページ最下部
001 2023/05/23(火) 09:36:55 ID:gaz4JSvgI.
日本株の時価総額の伸びがアジアで突出している。2023年に入ってからの時価総額増加額を米ドル建てで比較すると、日本が4000億ドル(約55兆円)増と中国の約2倍となった。アジアや欧州勢が日本株を買っている。日経平均株価は22日、33年ぶりとなる3万1000円台に乗せた。株高は期待先行の面もあり、企業の収益力改善が持続のカギになる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2230C0S3A520C2...

返信する

002 2023/05/23(火) 10:37:10 ID:q6GnSt121k
アメリカの崩壊が近いから
投資家が逃げてきてるだけだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本株上昇、アジアで突出 時価総額の伸びは中国の2倍

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)