デジタル円
▼ページ最下部
001 2023/04/22(土) 13:25:18 ID:uGFZXpyY3o
法定通貨の『円』を電子データにした『デジタル円』について、発行の実現性を検討する有識者会議の初会合が開かれました。
21日の会合では、財務省と日銀が、デジタル円についての政府の方針や、これまでの取り組みなどを説明し、9人の委員と意見交換しました。
委員からは、個人情報をどう保護するかなどの課題や、各国の動向を冷静に分析すべきだといった意見が述べられたということです。
有識者会議は、今後も検討を進め、年内をめどに報告をまとめる方針です。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/646096... 無能京都府警(京都人)が逮捕したウイニーの作者金子勇が生み出したブロックチェーンを使えば
金の動きが完全に把握でき改ざんできないので、脱税、マネロンなど様々な犯罪に対処できるようになるから、
100年後には紙幣や硬貨はなくなる可能性があるな。
返信する
002 2023/04/22(土) 13:59:44 ID:OiCFETiIpg
支配層のやりたい放題。
自分や他人の金の移動や増減も意のまま。
返信する
003 2023/04/22(土) 14:44:40 ID:n16l8a.dZ2
銀行が反対するでしょ、デジタル米ドルも普及してないし
返信する
004 2023/04/22(土) 15:06:40 ID:p9Y4vH7MhM
円の信用がこれ以上落ちたらどうなるか考えんのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:デジタル円
レス投稿