日銀・植田新総裁が「物価安定達成というミッションの総仕上げ」
▼ページ最下部
001 2023/04/10(月) 22:00:46 ID:vRceRP9JUU
10日午後、日本銀行の植田和男新総裁が初めての記者会見に臨み、
「物価安定達成というミッションの総仕上げ」に尽力すると表明しました。
“物価安定実現のための総仕上げを行うために大事なこと”については
次のように述べました。
「現在の金融緩和が非常に強力なものなのは間違いない。経済、物価、
金融情勢を丹念に的確に把握し、基調的な物価の動き、インフレ率、
これが本当に安定的、持続的に2%に達する情勢かどうか見極めて、
適切なタイミングで正常化に行くなら行かなければいけないし、
なかなか難しいということであればより持続的な金融緩和の枠組みが
何かということをさぐっていく。その辺の判断をきちんと行うという
ことだと考えている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c111ff326d422054867c0... お前は何を言っているんだ?
返信する
041 2023/04/30(日) 16:26:40 ID:v6qlODGP3s
この巨額の貿易赤字、岸田の任命責任も問われるべきだな
選んだのは岸田一味だし
返信する
042 2023/05/01(月) 01:00:27 ID:R7II4ivuqk
貿易赤字の原因は世界的な燃料費・穀物価格の高騰
その原因を作ったのはウクライナを侵略したロシア
こんな物価高がいつまでも続くくらいなら
ウクライナにポンと3兆円くらい武器支援して
さっさとロシアを片付けてもらえば
即座に物価が下落して、しかもオツリがくる
日本はウクライナに武器支援すべし
返信する
043 2023/05/03(水) 02:37:34 ID:T/nq6oQQl2
044 2023/05/03(水) 03:27:54 ID:ZYMMY8u3TA
>>40 円が弱かったから日本は高度経済発展であっという間に先進国になった
元が弱いから中国は世界の工場になって経済発展できた
韓国はウォンが弱くなるよう為替市場を操作してアメリカに名指しで批判されてる
円が弱くなったから何だって?
返信する
045 2023/05/03(水) 14:25:38 ID:EQhcK6bcVs
>>44 日本は資源の無い国なのを知らないの?
エネルギ―も無い、何から何まで輸入に頼ってる。
極一部の企業が円安で儲けても
日本の貿易赤字は年間11兆円、
これも「知らない」で通すのですかねえ。
返信する
046 2023/05/03(水) 15:16:43 ID:.HqGYTumoQ
壺サポは統一に騙されるだけあって基本バカだからなw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日銀・植田新総裁が「物価安定達成というミッションの総仕上げ」
レス投稿