バター値上げするのに乳牛処分させるクソ政府
▼ページ最下部
001 2023/03/08(水) 21:29:41 ID:uuPx2Lam9U
002 2023/03/08(水) 22:33:02 ID:b/5q8hYMS.
コメを作らせないようにするために
転作をさせて水田を回復不能にさせる政府
返信する
003 2023/03/08(水) 22:48:41 ID:b5EjRthlwM
もう一方では動物愛護法って法律で、経済的な理由で家畜であっても殺処分はまかりならん、終生飼育を義務化しているんだけど。
返信する
004 2023/03/08(水) 23:34:37 ID:iwCIDpHihQ
流通業者と大手メーカーが価格維持をするためブロックしていることが原因
これを是正できていない政府も同類
返信する
005 2023/03/09(木) 03:27:33 ID:vtN/wGaB0U

バター輸入減らして国産使わせろや
あとバター輸出しろ
返信する
006 2023/03/09(木) 03:35:38 ID:1CfoCQjPbk
マーガリンの大豆油輸入が優先てことになると
助成金貰っちまったら回りまわってマーガリン犬じゃないか
しかも遺伝子組み換えマーガリン犬
返信する
007 2023/03/09(木) 06:13:23 ID:voXA6I9n7Q
008 2023/03/09(木) 07:39:59 ID:A9wvaxXr6o
>>4 昔は業界が定めたルールで国内小規模酪農家保護のために雪印に一定以上の牛乳の販売をさせなかった
バターチーズなどの加工品は業界ルールなかったので雪印は余った牛乳をそちらの製造に使った
そのため供給過多でスーパーの特売でブロック100円で売ってた
返信する
009 2023/03/09(木) 08:50:04 ID:FPd4PjuW4I
バター・チーズの輸入を減らせばいいだけじゃないの、輸入量確保に制約はなかったと記憶してるけどな
返信する
010 2023/03/09(木) 10:22:57 ID:vtN/wGaB0U
岸田総理は「どういったことが可能なのか。農水省に検討させる」と答えました。
返信する
011 2023/03/09(木) 10:30:22 ID:vIcMO1vutU
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター4ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
返信する
012 2023/03/09(木) 11:37:08 ID:2RwzmwuNTU
>>11 コレステロール高くてマーガリン大丈夫か調べたらバターの方が良くないみたいなこと書かれてて素直に信じていいのか俺はどうしたらいいのか悩んでいる。
返信する
013 2023/03/09(木) 13:19:45 ID:vtN/wGaB0U
飼料代の高騰も全て為替によるもの
緩和バカ植田なんかに日銀総裁は任せられない
返信する
014 2023/03/09(木) 14:22:44 ID:17CtQEyl5I
鳥インフルも怪しいと思う
露骨にインフレ誘導と食糧危機を煽ってるよね
マスクバカしかいないから情報からメシまで何でも食うかw
考えることしねーもん
返信する
015 2023/03/09(木) 18:33:24 ID:9/tZnaKb1A

バカ政治のインボイスといい何かおかしいって思わない無能な奴はもういないだろう?
クーデター起こした方が良いじゃねぇ
返信する
016 2023/03/09(木) 18:46:52 ID:TrEvA1A70.
バターを改質して燃料にして、火力発電所で利用するってことはできないのか?
返信する
017 2023/03/09(木) 21:42:46 ID:mC9n1IfVZQ
>>15 もう既得権益絡みすぎて、クーデターだの一揆だのじゃあ世界は変わらない
返信する
018 2023/03/11(土) 19:44:15 ID:9X6WuA9abQ
行政が意図的に食糧危機をつくりたがっている。
そうやって食料を配給制にして、お上に逆らえない体制へと誘導している。
政治行政に復讐しよう、こんな国は倒そう。
世界的に同じ流れだけどな、世界政府に向けて国民国家を倒させようと挑発しているのは分かるが放置も出来ん。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バター値上げするのに乳牛処分させるクソ政府
レス投稿