「今後は一般サラリーマンの退職金は完全になくしていく方向です。」 経済アナリストの森永卓郎・獨協大学経済学部教授が指摘する。


▼ページ最下部
001 2023/02/16(木) 10:14:11 ID:Mj.uhfnfzw
 岸田首相は、通常国会冒頭の施政方針演説で次のように語った。
「リスキリング(学び直し)による能力向上支援、日本型の職務給の確立、成長分野への円滑な労働移動を進めるという三位一体の労働市場改革を、働く人の立場に立って加速します」

 経済アナリストの森永卓郎・獨協大学経済学部教授が指摘する。
「企業に賃上げを言ってもらうかわりに政府は財界が要望してきた労働市場改革を進めて、企業が中高年社員のクビ切りや賃下げをしやすくして、退職金や企業年金も縮小し、なくしていこうということです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e808b86d1f5cae8b045ef...

返信する

002 2023/02/16(木) 10:39:57 ID:l5/GoaEr9Q
あるかどうかも分からない賃上げを政府に要請させる代わりに退職金や企業年金を廃止させようて腹かよ。
鬼畜だよな、日本政府と財界。
竹中平蔵が時価会計を導入して、信用創造が出来難くなったので経済成長しない国の日本で賃上げは無理だな。
賃上げやっても一瞬ですぐに賃下げに転じるのは目に見えてる。

結局はNWOに向けてごく少数のスーパーリッチの支配層と大多数の奴隷で構成されるAI超監視社会の構築が目標だよな。
SDGsもその道具で環境詐欺。

donのブログ
新作ですか?
NEW!2023-02-16 08:04:14
https://ameblo.jp/don1110/entry-12789522532.htm...

https://twitter.com/inuwasi2/status/16257094821637...


Googleは庶民が本当のことに気付かない様にする為に検閲を強化するそうだ。
国連や政府の推し進めることは嘘だらけなのに、権力の嘘を暴くのを止めようとしている。

メモ・独り言のblog
Googleは、「誤った情報」に対して「事前検閲」をします
http://takahata521.livedoor.blog/archives/18097104.html#mor...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「今後は一般サラリーマンの退職金は完全になくしていく方向です。」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)