米ドル体制崩壊の始まり!


▼ページ最下部
001 2023/01/23(月) 10:49:57 ID:prmjcUuGFM
遂に、サウジアラビアが原油取引の米ドル縛りを止める事を公表。

これにより、サウジと石油取引する際、米ドルでの支払いは出来なくなる。

これに追随する国が増え、米ドル体制が崩壊に向けて加速していきます。

勿論、DS裏社会体制も崩壊に向けて進んでいきます。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-17/saudi...

グレート・リセットが、次の段階、基軸通貨ドル体制をぐらつかせる段階に移行

 ↓↓↓

サウジアラビア、原油取引の米ドル縛りをやめることを公表
Saudi Arabia is open to discussions about trade in currencies other than the US dollarhttps://t.co/mns60VGHY... pic.twitter.com/HUfJ3VXXvM
— J Sato (@j_sato) January 18, 2023

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2023/01/23(月) 23:05:28 ID:N0hQGzLzyM
>>7それなっ!!!

返信する

009 2023/01/24(火) 09:05:26 ID:z0X2lQYy0A
いろんな要素があるんだけど、簡単に書くとドルって通貨はアメリカの軍事力を背景に価格が決まっている。
金とか石油とか資源や人口や利用している制度でも価値価格は決まるが、一番は軍事力。
イラクのフセインはこの石油ドル決済からユーロ決済に完全移行しようとして殺されている。
日本の円とは違ってアメリカの通貨発行権は基軸通貨としての機能も持っているから、印刷機を回すことで
タダ同然の紙とインクから莫大な外貨が稼げるんだけど、資源系の決済分の収益が無くなると、結構な価格下落に繋がる内容になるから
どうするつもりなんだろう?

サウジアラビアに難癖つけて攻め込むのは難しいだろし。

トルコのジャーナリストを殺しちゃった王子でも拘束するのかな?

返信する

010 2023/01/30(月) 23:12:46 ID:vpVi14/zF.
サダム・フセインが石油決済通貨をドルからユーロに切り替えた時には戦争を仕掛けたのにな。

返信する

011 2023/02/03(金) 17:31:24 ID:mNVC2EDpSE
>>4
副島隆彦の経済の本は読む価値なんか有るんですか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:米ドル体制崩壊の始まり!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)