日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ
▼ページ最下部
001 2023/01/22(日) 18:12:43 ID:KFXMhN/q2Q
米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、
4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴うドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が
経済をむしばんだ結果だ。専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、遅くとも5年以内には抜かれる
可能性が高いと警鐘を鳴らす。
経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。物価変動の影響を取り除いた
実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。
国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は3位の日本が4兆3006億ドル(約555兆円)なのに対し、
4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる。
https://www.sankei.com/article/20230122-VJ5QOSMGZ5MSB...
返信する
036 2023/01/30(月) 17:41:16 ID:q4H7aMRxYQ
>>35 消えるわけじゃない。
投資先が間違っているから償還するとカネが消えるってことになる。
投資先が間違っていなければ金利以上の成長が得られるってことになる。
返信する
037 2023/01/30(月) 17:57:00 ID:q4H7aMRxYQ
>>26 この手の正常性バイアスが働いている頭の持ち主が足を引っ張っている。
返信する
038 2023/02/07(火) 21:41:21 ID:si6JdDr1Jc

怪物に 労働意欲 吸い取られ
労働者から 積極性と自主性を奪うのは簡単だ
あれはするな これはするな と言い続ければいい
自ら仕事をする意欲が失われる
自ら仕事をする事が怖くなるのだ
怪物は労働者の魂を奪い 無気力と絶望感を植え付ける
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:37
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ
レス投稿