「賃上げの予定なし」7割超


▼ページ最下部
001 2023/01/19(木) 01:43:07 ID:Xgscz9tAMM
「賃上げの予定なし」と中小企業の7割超 原材料高「客の財布のひもは固い」 城南信金・本紙アンケート
2023年1月18日 06時00分

 原材料などの価格高騰で物価上昇が進み、賃上げの行方が注目される中、城南信用金庫(東京都品川区)と東京新聞のアンケートに、中小企業の7割以上が「賃上げの予定なし」と答えた。岸田文雄首相は物価上昇率を超える賃上げを掲げているが、商品やサービスにコスト上昇分を上乗せする「価格転嫁」が進まず、売り上げの伸び悩みに苦慮する中小企業の現状が浮き彫りになった。
 調査は今月10〜13日、東京都と神奈川県にある城南信金の本支店が実施。取引先の中小企業738社への聞き取りで、今年の賃上げは「予定なし」が72.8%を占めた。

 「賃上げ予定なし」の理由について、「収益が確保できず、逆に人件費を削減している」(品川区の印刷業)、「客の財布のひもは固い。もともと薄利で賃上げまで回らない」(調布市の和菓子製造・小売り)など、売り上げの伸び悩みを訴える声が目立った。
【以下サイトで】
https://www.tokyo-np.co.jp/article/22579...

返信する

002 2023/01/19(木) 06:10:20 ID:HoqdlNSeZk
無職の俺らには縁のない話

返信する

003 2023/01/19(木) 06:48:26 ID:etU2h4yUTo
カルトの国やからな
日本は豊かだ幸せだぁ外国よりましだぁ
って今日もテレビで言ってるよ

返信する

004 2023/01/19(木) 07:17:45 ID:Z4shxjBuwo
アホ政治家はこんな未曾有のインフレ時に「少子化がどうたら~」なんて言ってるが
まったく危機感がないな~

今はまさに不景気風が吹雪いててどこ行っても客は居なくガラガラだよ
これはほんとやばいと思う 倒産ラッシュは免れないでしょう

テレビでは「ユニクロ珍上げ~」 「インフレ手当てする企業多数!」とかで印象操作しとるけど
現実的には中小企業がそんな余裕あるわけねーんだよ

返信する

005 2023/01/19(木) 09:00:47 ID:.1NjD5b2bo
チンあげ、チンあげ      

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「賃上げの予定なし」7割超

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)